毎日釣り日和!!~アングラーズ奈良橿原店~

« チャリコム入荷 | TOPページ | 晩秋の特別セール開催!! »

泳がせ釣りに便利なグッズ  2023-10-18 PM02:26

アングラーズ奈良橿原店の角田です。

今回は泳がせ釣りで活き餌(アジ・サバ・ムロアジ等)を針にセットする時に便利なグッズをご紹介します。

といっても、商品ではなく自作する必要があるのですが・・・

Img_9629

具材は全て100均です。

元々は南紀の『闘龍丸』の船長が考案したものを真似たのですが、細長い整理ラックの端を切り取り、スポンジを取り付けただけです。船長はスポンジを接着剤で固定していましたが、私はスポンジを取り外して洗いたかったので、シンプルに輪ゴムで取り付けました。

Img_9630

スポンジに切り込みをいれてゴムを挟めばズレる事はありません。

Img_9631

スポンジに海水を含ませ、エサの魚をこんな風に挟めば、魚は殆ど動かず弱りません。

後は目通しなり鼻掛け・口掛け、孫針のセットなど実にやり易いです。

アジすくい網と違って、誤って針が刺さってもスポンジなのですぐに外れます。

今回ご紹介した物は大物泳がせで使うムロアジ・大サバ用なので大きいですが、通常の飲ませ用なら大きめのスポンジ一個分でOKです。

興味のある方は一度作ってみて下さい。

11301024x409

Photo_8

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a27102


« チャリコム入荷 | TOPページ | 晩秋の特別セール開催!! »

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

アクセスランキング

RSS(XML)フィード

ルアー館ブログ

石井館長のバス魂

おすすめブログ