プチ遠征!!太地でヒラスズキ&グレを攻略!! (釣果情報)2010-03-22 AM10:59
常々一度は行ってみたい
と憧れていた太地…
友人と休みを合わせやっと行くことが出来ました
しかしいざ走ればビックリ…白浜を越え…串本も越えて…どこまで行くねん~遠っっ
写真の方々が見た目はイカついですがとってもやさしい井筒船長&マサル船長です
宜しくお願い致しま~す
船長『釣ってや~』の軽いプレッシャーを浴びながら釣りをスタート
まさかの開始30分…早くも結果が出ました
一緒に行ってボウズを喰らい続けていた友人が綺麗な銀ピカ初ヒラゲット
おめでとう~
続いて今シーズン初ヒラが私にもやっと来ました ホント長かった
でもその分どど~んとコレ
あまりのサイズで足がガタガタ震えました
ヒラでは何とか船長の期待に応えれたので次はグレ狙いで違う磯へポイント変更
1投目からスコスコウキが入ります
際はコッパが多いので沖の潮目にちょっと遠投~
友人も34センチ頭に10枚以上の好釣果
しかし和歌山にこんな場所があったとは…太地沖磯スゴ過ぎです~
大阪から4時間以上掛かりますが、場荒れしていませんし何よりポテンシャルが違います
皆様も行かれてみては如何でしょうか好釣果が期待できると思いますよ
私は言うまでもなく当分、太地が病みつきになりそうです
アングラーズ河内長野店 新村でした