小島漁港へアジングに行ってきました (釣果情報)2010-06-05 AM09:00
いつも『泉パラ』をご覧頂きありがとうございます。
まるは和泉店 森口です
さて今回は『小島漁港でアジが釣れてる』という事でアジングに挑戦しました![]()
船釣りのほうでも好釣らしいですがやっぱり波止から釣りたい!!
という事で行ってきました![]()
午後11時現地到着![]()
写真にはあまり写っていませんがエサ釣りの方から噂どおりのアジンガーの方も多数おられます
来て早々は投げる場所もないくらいいてはりました![]()
ようやく入れた場所でキャスト開始~![]()
アジング新兵器といえばコイツ![]()
飛ぶわ飛ぶわさすがTICTさんテストで約60Mの飛距離は伊達じゃない![]()
隣で先客の方でメバトロボール使っていた方がいましたが軽その2倍は飛んでるし![]()
底まできっちりとってタダ巻きただまき只巻き…
いきなりアタリが『コツコツ
』一投目からアタリあるやん
って合わせるとバレ![]()
二投目からはアタリこず… 試しに軽く穂先をあおってアクション付けてやると
又アタリが
 乗ったかと思ったらすぐに外れるやない![]()
一瞬又フグの歓迎かいと寒気がしましたが…ワームちゃんと残ってるやん~![]()
(ワームは赤がいいそうです)
バチカラーやからかな![]()
数時間粘るも結局アタリはあるのに乗らずでした
残念![]()
しかしサビキ釣りしてた方が小あじ5㎝ぐらいのは結構釣られてました(コイツの仕業やと思いたい)
途中話しかけられた方に話を聞くとこの5日ほど前(釣行した日が6月1日)までは漁港内(右奥のみなと茶屋小島の前)の常夜灯の前でアジが良く釣れていたそうです![]()
悔しいけど又リベンジに行ってきますわ~![]()














	



	
	



