エギングに挑戦!! 2010-07-12 AM07:00
少し前、2キロクラスが出た!?と言う泉佐野食品コンビナートを目指しました・・・とその前に、まるは釣り具泉佐野店へ寄り道
辻野店長によるとコンビナートで豆アジ爆発中と言う事で急遽アミエビと、サビキ仕掛け、あとは何か釣れたらいいな程度でちょい投げ仕掛けと、青虫を購入しました
そして目指すはコンビナート
しかし、夜中11時にも関わらず通称ドラム缶は和歌山側も大阪側も超満員です
チラッと見た様子では、豆アジをポロポロ釣り上げておられるのが確認できました
満員なので次なるポイントを目指しました岡田浦漁港に到着
ちらほら先行者の方がおられますが、エギをシャクルスペースは十分です
準備をして、やっとこさ釣り開始です
時刻はすでに12:00です
モンスターアオリを獲るためエギをしゃくり倒します・・・
すぐに見切ってチョイ投げに切り替え
ムシエサならなんなりと反応してくれるだろうと安易な考えでスタート
エサはかじられるけど竿にあたりが出ません置き竿で竿先ばかり見つめるも・・・魚信を捕らえられず・・
そしたら、最終手段のサビキ登場です
僕も、早速トライ
かわいらしいセイゴでした小さいながらも体のつくりはスズキでした
で、時間も時間なので今回の釣果はこれにて終了完璧に敗北です
今回、全てエギングロッドで遊びました汎用性がとても高く1本持っていればかなり重宝しますよ~
こうして楽しい五目釣りは終了しましたまた何なりと釣りに出かけたいと思います