大阪・奈良 釣りブログ

« 祭りのあと・・・ | TOPページ | 釣り公園を満喫@マリーナシティ釣り公園 »

台風の後はアジ乱舞!?  (釣果情報)2010-09-12 AM09:00

いつも泉パラご覧頂きありがとうございます。

まるは釣具和泉店 森口です。

先日谷川でイワシなど爆釣した新村店長からのアドバイスで泉南方面に行くことにしました

泉南といえばここにあり

『加太の大波止』

Photo_18 寝坊気味に行きましたが釣れるのでしょうか

大波止近くの駐車場1日500円を払いいざ出陣~

途中地元の方に清掃協力金200円を払いPhoto_19

長い長い波止を重たいクーラー引っさげて歩きます。(30ℓ)

途中キャリーカートがあればと何度思った事か…coldsweats02

先端まで行きたかったのですが空いてなさそうなので

テトラの横で釣り開始です

Photo_20

周りの方はあまり釣れている様子が無く心配になりましたがとりあえず本日はなんとしても

アジが釣りたい(もしくはマイワシ

遠投サビキ+下カゴ式 ハリ ピンクスキンの3号で勝負

最初何も釣れなくて焦りだしますが下カゴには天秤の付いたタイプなのでカゴ釣りの仕掛けに

エサは石ゴカイを付けてキャスト~

なんとsign03

変更して一投目からsign02

Photo_22Photo_24 おお~青アジやん

その後も青アジの乱舞は止まりませんlovely

Photo_26Photo_27   良型が1キャスト3ヒットぐらいの入れ食いnote

ふと思い出しました…青アジってたしかあまり美味しくないとか聞いた事が…coldsweats01

サビキの下の方に小さなマアジが掛かった事をヒントに棚を深くしてみます

するとすると…

Photo_28 やっぱりきましたまあまあのマアジsign03

青アジとマアジの見分け方は写真のようなゼイゴのカーブの角度が急なのがマアジですscissors

それから写真のようなマアジを20~30匹釣っていると後ろから50㎝ぐらいはあろうかという

魚がサビキに掛かった魚を食べようと襲ってきましたcoldsweats02 正体は…わかりませんsweat02

ルアーで狙ってみましたが反応ナシでしたweep

あれだけ青アジも釣れればノマセの仕掛けも持ってくるべきだと思いました

Photo_29 午後近くになればさすがに人もまばらに…

Photo_31 ウリ坊‥‥。coldsweats02コイツが釣れだしたのでタイムアップdown

帰りの体力も残しておかねばなりませんrvcar

今回はここまで

みなさんも加太に行かれてみてはいかがでしょうか

きっと楽しめますよhappy01

最後に皆様に楽しい釣りイベントの告知をしたいと思いますhappy01

  第12回 杉原名人エギングセミナー です。

日中エギングのパイオニア杉原名人をゲストに迎えての大会。

エギングが初めての方に向けての釣り教室、楽しいイベントも御用意しております。

詳しくはアングラーズホームページ、まるは釣具・アングラーズ各店までお問い合わせ下さい。


« 祭りのあと・・・ | TOPページ | 釣り公園を満喫@マリーナシティ釣り公園 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード