好調シーバスにあやかりたい!!! 2010-11-12 AM06:00
泉南パラダイスファンの皆さま、こんにちは金剛店の米田です
いつもありがとうございます
最近、好調のシーバスの実態調査に行ってまいりました
夜な夜な泉大津から泉佐野あたりまで徘徊中でございます
結果はいかに
« 2010年10月 | TOPページ | 2010年12月 »
泉南パラダイスファンの皆さま、こんにちは金剛店の米田です
いつもありがとうございます
最近、好調のシーバスの実態調査に行ってまいりました
夜な夜な泉大津から泉佐野あたりまで徘徊中でございます
結果はいかに
河内長野店 池内です。
今回も最近 良く釣行している貝塚人工島に
行こうと思ったのですが
夜中より爆風!!朝になっても収まらず
風予報も北西8~10m!!!
泉南の釣り場で この風が吹くと ほぼジエンド
になってしまいますので 釣行をあきらめる事にしました。
すいません・・・・・
という事で今回は もうすぐシーズンイン
場所によっては すでに始まっている!
メバリングのおすすめワームを紹介したいと思います。
まるは釣具和泉店の寺西です
タチウオ・アジ釣りが好調で各釣り場も賑わっています
そんな中ですが他の釣り物は いまどのようになっているのでしょうか?
近くで色々釣れていて、しかも足場の良い釣り場があると聞き行ってきました
皆さんこんにちは
タチウオ・遠投サビキ・呑ませ・投げ釣りと
欲張り釣行をして参りました。
吹きました・・・・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |