大阪・奈良 釣りブログ

« フカセチヌに出陣 | TOPページ | 反省しました・・・・・・IN泉大津 »

魚影は濃いのですが  (釣果情報)2011-03-11 AM08:13

まるは釣具和泉店の寺西です confident

春のカレイの動きが出始めた様です。

今回は岬公園の裏手にございます小突堤の方へ行って参りました rvcardash

Ca380546_small Ca380548_small キレイな海岸です

324_small 322_small 早朝、暗い間に現場に入ります。

早速、投仕掛をセットしまして投入します。

投釣りのアタリを待つ間にロックフィッシュのルアーも始めます。 

 

 

331_small 327_small 夜が明けてきましてこれからが本番です

 

 

330_small 今回のタックルです。青イソメとマムシを使用します。

 

343_small 339_small 青イソメ+マムシでエサをセッティング

 

竿受は『サーフ四脚』で安定感抜群です 328_small

 

 

エサ換えのため仕掛を巻き上げますと‥‥いつものアレが gawk335_small

まっ、でも‥魚が居ることはわかりましたのでひと安心 coldsweats01

 

 

337_small 351_small_2 352_small 穏やかに時間が過ぎて行きます

 

 

投釣りでは小刻みなエサ盗りのアタリが止まりません coldsweats01

ロックフィッシュ狙いのほうは‥‥

344_small 349_small 347_small 346_small

 

本命、外道問わず好調ですhappy01 こちらもアタリが止まりません。

さすがは山リグと言ったところでしょうか。

 

353_small_3 そうこうしているうちにエサも全て使いきりました。

エサ盗りの動きは非常に活発でしたので

何かをキッカケに本命も釣れる事は間違いないと思います。

今回はこれで釣り場をあとにしました。 

       

354_small_3   R26第二阪和国道バイパスの延伸部ですが今、

工事が急ピッチに進み始めましたね。

もうすぐ開通するのでしょうか?

泉南がますます近くなるのは非常に有り難いですねhappy02

 

最後に皆様にお得な情報です。

ロックフィッシュ製品のミニセールを只今当店にて開催中です

322_small_2

 

参加しないと損!? な

フォトコンテストも始まりました。

一日も早く御参加下さいませ。

Pc2011bannerss_2 

http://www.anglers.co.jp/topics/photo_contest/index.html


« フカセチヌに出陣 | TOPページ | 反省しました・・・・・・IN泉大津 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード