大阪・奈良 釣りブログ

« 久し振りのコンビナート | TOPページ | シーバス »

花見カレイを狙ってみました  (釣果情報)2011-04-10 AM12:50

まるは釣具和泉店の寺西です。

今回は投釣りでカレイを狙いに大阪の南部にございます岬公園裏の小突堤に行ってまいりました。

Photo_2 夜明けの時間、支度をして釣りを開始します。

 

 

今回の仕掛ですPhoto_4  

オチョボグチのフグが食べきれない大きなサイズの釣り針を使用しまして面倒なフグが釣れてくるのを回避する狙いです。

エサの青イソメを房掛けにしますPhoto_5

撒き餌が出来ない投釣りでは海底にへばりつくエサを魚に見つけてもらうのが難しいところです。とにかく目立つ青イソメの房掛けは効果的です。

 

 

しかしエサが目立つのか、狙いに反して釣れてくるのはフグばかり 

Photo_6 Photo_7 Photo_8

 

 

その後、大きなアタリが出て、リールを巻くと重い、大きそうな魚が掛かりましたが‥‥

 

 

Photo_9 大きく、重いフグでした。春にはこのフグがよく釣れます。

 

 

今回は新しく開通しました国道26号線バイパスを走りたかったので岬町まで行きました。泉南が近くなりました!!(以前に比べまして時間短縮が出来ます)。

しかしお客様によりますと貝塚人工島の内向き・外向き、泉佐野では食品コンビナート外向き・旧フェリー波止~関空連絡橋の付近で40cmにせまるカレイが釣れているとの情報を教えて頂きました。逆に近くの釣り場では今、カレイが好調の様です。次は泉州エリアでカレイを狙ってみます。 

 

 

 

アングラーズグループでは今回の災害により被災されました方々への

義援金を受け付けております。

集まりました義援金は日本赤十字社の開設する義援金窓口へ寄付致します。

皆様のご協力御願い申し上げます。

    Photo

被災をされました皆様が釣りやアウトドアレジャーを本当の笑顔で楽しめる 『日常』 に戻れる日が一日も早くおとずれます様、お祈り致しております。   

                                       


« 久し振りのコンビナート | TOPページ | シーバス »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード