半夜の電気ウキ釣り (釣果情報)2011-07-28 AM04:00
明日も仕事なので、短時間勝負です!
青イソメの電気ウキ流し!
タナは2ヒロで竿1本前を狙います!
潮は最悪な事にちょうど干潮時間!
2ヒロで底を這わせて誘います。
1投目からウキに変化があり、エサが小さくなっています。
魚の気配はあり!そして2投目!!
いきなりキターーーー!!
40cmちょっとのキビレちゃんです!!
久しぶりにチヌの引きを味わいました~
写真で使用しているフィッシュグリップは
チヌなんかの歯が鋭い魚にはすごく重宝します!
まだ持ってない方には是非お勧めです!!
その後はなぜかアタリも少なくなり青イソメも底をつき
日付も変わった所で終了しました~。
今度は時間のある時じっくり狙ってみます!
忠岡周辺では日中は、フカセや紀州釣りで、半夜は青イソメで
キビレや真チヌが良く釣れています!
みなさんもどんどん釣行して下さいね!
お知らせ!
8月7日(日)開催の船釣り教室も近づいてきました!
参加希望の方はお早めにお申し込み下さい。
タチウオやアジは美味しい~ですよ
http://www.anglers.co.jp/shop_event/event_2011/event_0807/index2.html
毎月恒例の女子会も今回は船釣りです。
(同じ仁王丸さんなのです!)
こっちも初心者の女子を大募集中!!
http://www.anglers.co.jp/shop_event/2011_lady/index.html
両方とも宜しくお願いしま~す!!