初モノ大物を狙って加太沖へ! (釣果情報)2011-07-21 AM07:00
皆様こんにちわ
泉佐野特派員の辻野でございます
毎度泉南パラダイスをご閲覧頂き誠に有難うございます
大型の台風6号も何とか日本列島を去り再び釣りモード全開ですね
さて今回私は皆様お待ちかねの人気者タチウオを狙いに加太沖へと
行って参りました現在まだ釣果はいまいちなものの釣れればドラゴン級
確定という大物釣り派にはたまらない条件で泉佐野港を出発しました
今回お世話になったのはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓
当日は生憎の雨模様の天気で予報が大ハズレ
なかなかの豪雨の中の釣りとなりました
泉佐野港を出船し約1時間後ポイントに到着
水深120m前後の海溝にイワシ+テンヤ(50号)を投入します
今回の釣りは電動リールの調子が悪く敢無く手巻きリールでの釣り
となりもう大変仕掛の巻上げだけで腕に乳酸が溜まります
開始から数投目何かモゾモゾと穂先が動きます
アタリかと思った瞬間穂先がググーンッと海中に突き刺さります
巻いても巻いても上がってきません『外れるなよ~』と思いながら必死
に巻き続けようやくあと10m見えましたユラユラと銀色の魚体が
その後はアタリが無くなったので鯛ラバや胴突き仕掛け、ジギングで鯛や青物
を狙いますが大物のアタリは無く五目釣りを堪能し午後4時納竿としました
はサイズがデカイこの日の晩は鯵にタチウオにご飯がススム君でしたよ
今回お世話になったオーシャンスターさんは最近オープンした釣船屋さんです
基本的にはジギング、ルアー船なのですが釣りが好き過ぎて船頭になったという
今井キャプテンは仕立て船でしたら何釣りでも全然OKとの事です
今井キャプテンの『お客さんも気持ちいいでしょ』の言葉通り綺麗な
船内外女性のアングラーにもお薦めですね
お問合せはコチラ→090-5674-2002まで
さて、ここでお知らせです。
~教室のお知らせ~
夏休みの思いで作りに!!!
『船釣りしてみたいんだけど・・・敷居が高そう・・・』とお悩みの貴方に
8月7日(日)に開催いたします
防波堤では味わえない『いつもより大物』を釣ってみませんか?
締め切りまであとわずかです皆様のご応募お待ちしております
http://www.anglers.co.jp/shop_event/event_2011/event_0807/index2.html
詳細はアングラーズ、まるは釣具各店にてお問合せ下さい