« 2011年7月 | TOPページ | 2011年9月 »
皆様泉南パラダイスをご覧頂き有り難うございます。
アングラーズ河内長野店の阪口です
今回はタコを求めて泉佐野食品コンビナートに行って来ました
さて、結果はどうなったのでしょうか
続きをどうぞ~
皆様こんにちわ
泉佐野特派員の辻野です
毎度泉パラをご閲覧頂き誠に有難うございます
さて今回私は大好き泉佐野を少し北上しこれまた人気のポイント
貝塚人工島に行ってまいりました
平日の午前5時ですが既に熱心な釣り人達で賑わっておりました
いつも泉南パラダイスをご覧下さりありがとうございます。
橋本店 曽我部です。
用事があり、泉南へ行ったついでに竿を出そうと「泉佐野食品コンビナート」へ。
先輩には「ウキは必須やで~」と言われましたが・・・ウキ、忘れました
こんにちは まるは和泉店 森口です。
夏の夜釣りといえばなんでしょうか??
チヌ キビレ ウナギ 太刀魚…といった所でしょうか
お客様からの情報で高石漁港周辺で『キビレが釣れてるよ』
と教えて頂いたので行ってきました。
みなさまこんにちは。
まるは泉佐野店の松吉です。
いつも泉南パラダイスをご覧頂き、有難うございます。
ガッチョを狙って
泉佐野食品コンビナートに
ちょい投げに行ってきました。
皆さんこんにちは
アングラーズ金剛店の横田です。
8月6日(土)地元「泉佐野食品コンビナート」
へチョイ投げに行ってまいりました。
大阪側・和歌山側も満員で
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |