そろそろ魚が釣りたいな・・・ 2011-10-05 AM09:22
なぎさ公園周辺をいろいろ見て回りました!!土曜日の晩ということもありたくさんの釣り人で賑わっておりましたよ
あちこちで電気ウキが浮かんでおりました。
やたらウキがしもっておられる方がおられ声を掛けさせていただくとアジをたくさん釣っておられました!エサは青イソメでアジは15cmくらいのでした
投げるたびウキがしもっているので、タチウオか!?と思いましたが、アジを狙っておられたようです。「タチウオは全然あたらんわ~」と言っておられたので泉大津ではもう少し先でしょうか![]()
アジが釣れているとのことだったので森口くんにワームをもらい僕もやってみました!アジング!!
袖針にガン玉という即席アジング仕掛です![]()
しかーし、アジは全く見向きもしてくれませんでした![]()
今度は本格的に用意してトライせねばなりません![]()
そして家に帰ってみると・・・
良型のアジがいっぱい
父親が和歌山北港で釣ってきたそうです![]()
僕も魚の顔が見たくなったので久し振りに池原ダムへ行ってきました![]()
やっぱ淡水なら、なんとか魚の顔を拝めるようです![]()
例年ならこのくらいの時期から、この辺の河口でシーバスが楽しめるはずなので、そちらの調査も近いうちに行ってきたいと思います!!
頑張って大物アップしたいと思います![]()


























