泉大津の太刀魚! (釣果情報)2011-10-07 AM04:00
ポイントに着くとナント真正面から爆風です!
とても遠くに投げられそうになかったのでしばらく歩いて北側角まで
行ってみました。
横風になりますがまだマシそうです。
私はケミホタルの代わりに集魚ライトのレインボーをつけます!
(これが大スキなんです!)
早速、第一投目!
アレ?いきなりウキが沈んで行きます!!!!キタッ??
やっぱりキターーーー!!
いきなり時合いみたいです!
すぐさま二投目!集魚ライトがイキナリ横に走り出します!
でも、スカッ!!乗らずです。
すぐに三投目!
またアタリ!今度はじっくり待って大きくアワセ!!
やった!乗りました!!二匹目~~!
ありゃ!ペンチで外したらテトラの間にさようなら~~
この後、一時間程は、二投に一回ペースでアタルのですが
なぜか乗りません~
結局8:30にはキビナゴが全部無くなって終了~~!
2パックは必要でした~~。
乗らないのはかなりサイズが小さいのかも知れません>
(腕との噂が・・・・)
隣りのルアーマンは、結構釣れてましたよ。
私は電気ウキが好きなので、次回は何とかうまく乗せれる方法を
考えたいです!
只今、当店では太刀魚フェア開催中!!!
電気ウキ、仕掛け、ケミホタル等が超オトクですよ!!
この機会に是非まとめ買いしてくださいね~~
では、また次回お楽しみに~~