紀ノ川河口、青岸の太刀魚 (釣果情報)2011-11-08 AM07:00
皆様、こんにちは
最近、すっかり魚に見放されているアングラーズ橋本店の菊井です
前回、前々回と青岸で太刀魚2連敗していますが、理由は明白?
出掛けるのが遅いからです。
そこで、今回は帰宅の遅い嫁さんを誘わず単独で行ってきました
まだまだ明るいPM4:00過ぎに到着
もう、半分釣ったような気分です。
すると、ガツンッ
来た
しかし、残念ながら歯形だけでフッキングしません
ちょうどそのころ、右隣で引き釣りをされていた方がナイスサイズを抜き上げて居られました。
そこで私も すかさずテンヤにチェンジ、
すると、今度は左隣のワインドの方にヒット、更に再び右隣の方にもヒット
次はこっちの番やで
し、しかし、アタリが無い
表層、中層、ボトムとくまなく探るも空しく時間だけが経過していきます
9:00から「てっちりパーティ」のためタイムリミットの8:15まで頑張りましたが
残念ながら
住金の夜景が目に沁みる結果に終わりました
でも、今回わかったことがあります。
①釣る人は釣っている。
②あれこれと迷いは禁物。
ともあれ、今年は我が家では太刀魚は幻の魚となっているのは言うまでもありません
最後に、皆様に楽しいイベント&お得情報のお知らせです
11月20日(日)和歌山マリーナシティーにおきまして
海上釣り堀が初めての方、始めて間もないビギナー限定の
「海上釣堀教室」を開催いたします。
海上釣堀に興味のある方。「行きたいけど難しそう・・・」とお考えの皆様
アングラーズスタッフが現場であなたの釣りをサポートいたします。
今回使用します釣堀7号イケス、なんとリニューアル イカダになりました
くわしくはアングラーズ・まるは釣具の各店
もしくはアングラーズHPをご覧下さいませ。