大阪・奈良 釣りブログ

« 泉佐野の前島でエビ撒き! | TOPページ | わくわく きらめきサビキ »

昼から何か釣れるかな?  2011-11-16 AM04:00

みなさま、こんにちは

まるは泉佐野店の松吉です。

いつも泉南パラダイスをご覧頂き有難うございます。

今日もお昼過ぎから食品コンビナートに行ってきました。

最初に通称ドラムカンと言うポイントに向かいましたが、

イッパイで入る所が見つからず、沖向きテトラで竿を出すことに。

543_medium 風もあり少しニゴリも

ありましたがここで

やってみます。

 

542_medium ちょい投げ仕掛に

青イソメを付けて

30メートルほど投げます。

 

夏の間はキスやガッチョが楽しませてくれましたが

今回は何が来るのか楽しみです。

546_medium 早速きました。

フグ・・・ 

 いつものようにコイツの

洗礼です。

それでも、アタリがあるのは楽しいので投げ続けます。

547_medium でも、釣れて来るのは

フグ・・・

いい加減手持ちで釣るのに飽きてきて

休憩しながら置き竿を眺めていると、激しいアタリが!

あわててアワセを入れ引きを楽しみながら上げてみると。

544_medium カワハギです。

嬉しいおみやげです。

 

 

その後も投げ続けましたがやはりフグばかり・・・

なので、場所移動、ドラムカンへ。

ここでは、胴突き仕掛でやってみました。

少し沖へ投げ少しづつ手前に引いてきます。531_medium

すると、ここでも

カワハギGETです。

 

548_medium その後は

フグ・・・

仕掛を切られ、

エサも取られ、

日も暮れ。終了となりました。

日が暮れたらタチウヲが面白いですよ。

最後に、皆様に楽しいイベント&お得情報のお知らせです

11月20日(日)和歌山マリーナシティーにおきまして

海上釣り堀が初めての方、始めて間もないビギナー限定の

「海上釣堀教室」を開催いたします。

海上釣堀に興味のある方。「行きたいけど難しそう・・・」とお考えの皆様

アングラーズスタッフが現場であなたの釣りをサポートいたします。

今回使用します釣堀7号イケス、なんとリニューアルsign03
Medium_15 イカダになりましたsign01

くわしくはアングラーズ・まるは釣具の各店

もしくはアングラーズHPをご覧下さいませ。


« 泉佐野の前島でエビ撒き! | TOPページ | わくわく きらめきサビキ »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード