投げ釣りIN食品コンビナート (釣果情報)2011-12-14 AM04:00
皆様泉南パラダイスをご覧頂き有り難うございます
アングラーズ河内長野店の阪口です
今回はカレイが湾内で釣れているという情報を聞き、食品コンビナートに行って来ました
さて結果はどうなったのでしょうか
では続きをどうぞ~
まるは釣具泉佐野店でカレイに関する情報を聞き、いざポイントへ~
まずは大阪側の通称ひょうたんと呼ばれているポイントを目指します
ポイントに到着したのですが、先行者が居られたので移動します
大阪側ドラムの湾内よりで釣りを開始
10~20メートルラインで釣れているという情報を聞いたので今回はちょい投げでカレイを誘っていきます
ゆっくり巻いてきたり、止めて待ってみたりと色々試していきます
しかし待てどもカレイからの反応は有りません
このポイントを見切り次のポイントへ移動
次のポイントは和歌山側の通称スロープと呼ばれている場所です。
ココではドギーマンの建物を目掛け思いっきり投げます
アオイソメの房掛けでカレイを誘います
三脚を立てカレイからの反応を待ちますしかしこちらも反応が全く有りません
エサのアオイソメも底をつき納竿となりました
次は魚の写真をアップ出来る様に頑張りたいと思います
最後に楽しいイベントのお知らせです
只今、まるは釣具・アングラーズのグループ各店におきましてメバルフォトコンテストを開催しております
船釣りでも、防波堤でも
エサ釣りでも、ルアー釣りでも釣り方、場所などは問いません。
皆様の御参加をお待ちしております。
詳しくは店頭にて。