【番外編】たまには釣れる事もあるんですよ、私だって (釣果情報)2012-04-03 AM04:31
まるは釣具和泉店の寺西です
暖かい日が続く様になりまして各地で釣果のお話を聞ける時期になってきました
自宅から近く、すぐ行ける釣り場、堺の石津へ行って参りました
ココはセイゴ、ハネ、チヌなどが意外な程に釣れる( 時もある
:注)釣り場です。
電気ウキ+青イソメで隈なくポイントを探ります。アタリは多いのですが、なかなかアワセが合わず空振りします。
小刻みで急激にウキが引き込まれるアタリやウキが『スゥー』と引っ張られ、そのまま止まっている様なアタリが有り、退屈しません。恐らくセイゴのアタリでしょう。
ところがその後、釣れあがってきました魚は‥‥
ハネ(セイゴ)ではなく
エサもたくさん持っていましたのでウキ釣りの他にブッコミ釣りの竿も2本出していました。
そんな時、ブッコミ仕掛のエサ付け替えのため、リールを巻いておりますと根掛りしました
↓
竿をシャクって根掛りを外そうとしていました
↓
すると根掛りが外れましてその時、強く引き込まれました。
リアクション的な感じで大きな何かが釣れてしまいました
ラッキーでした
意外な魚が釣れる(勝手に釣れた!?)この堺港湾合同庁舎前の釣り場でした。お客様のお話ですとシラサエビのエビ撒き釣り、チヌルアーなどでも好釣果が出る釣り場だそうです。これからは釣果も上向きの季節ですので皆様も是非行かれてみて下さい!!
今回の様なチヌ(キビレ)が釣れる今、下記のようなイベントはいかがでしょうか
恒例の春のフォトコンテストがスタートしています
対象魚種はチヌはもちろんブラックバス、アオリイカ、スズキの4魚種
まずは店頭にて御参加手続きをして頂きます。その後は釣り場で
魚を釣って、写真を撮って、お店に出すで豪華賞品をゲット
お近くのアングラーズ、まるは釣具にて毎日受付け賜っております
参加費は300円【女性、小学生以下は100円】となっております