« 懐かしい?超最先端? | TOPページ | シーバス!! »
皆様・・・ こんにちわ
まるは泉佐野 小川です。
秋も深まり近郊の波止は多くの釣人で
賑わっています
11月に入り急に気温も下がり、朝、晩は防寒着がいるくらいですね
食品コンビナートの港内では中型のアジが回遊して面白いですよ
型も20cm前後と型揃いで
なかには25cmを超えるものも・・・
底近くにタナをあわせて
サビキも7、8号と大きめの仕掛で
ウイリーを巻いたサビキ仕掛けが好釣果をあげていますよ・・・・
和歌山側の通称 スロープ側がコンスタントに
釣果があがっていましたよ
良い人で10匹以上の人も・・・・
夕方からの太刀魚も好調で昨晩の夜中の釣果ですが
平均4-5匹と指3本以上、中には4本を越えるクラスも
まだまだ大物も狙えますよ タナは1ヒロぐらいで
狙うとアタリが多く数が狙えます
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む