【番外編】淡路島 翼港で珍事件? (イベント情報)|(釣果情報)2013-01-02 AM10:52
この日はフカセでグレ狙いでしたが急激な水温低下の影響か、あたってくるのはおなじみのフグのみ・・・
10~11月の最盛期には30cmぐらいまでのグレがバンバンあたってくるポイントですが今日はお休みのようです
低水温期に強い、海苔をエサにした海苔グレの方も厳しく、全くダメでした
このままボーズで釣り納めをするのはい避けたいと思い、大好きなガシラ狙いにチェンジ
PE1.2号にガシラ用の胴突き仕掛でエサはサンマの切身、オモリは10~15号前後です。
ここ翼港は深い場所で30mぐらいもあり、乗合船が目の前で船を流す光景もよく見られるポイントで根魚の魚影は抜群です
大遠投してしっかりと底をとり、海底を潮の流れで流していくとゴツゴツと気持ちいいアタリが
上がってきたのはキレイなガシラです
この調子でバンバン釣っていきますとバケツ一杯のガシラが釣れましたが
途中ある事件が発生 かかったガシラを巻き上げくる最中、大きなアタリとともにガシラが瞬間に喰いちぎられました
あのゴツゴツとしたガシラを一瞬にして喰いちぎるなんて何の魚でしょうか? サメ? ヒラメ? サワラ?
とにかくグロすぎます
その後、同行していました森小路店の新保店長にグレ、チヌらしき魚が掛かりましたが久々の魚で慎重になり過ぎてハリス切れ
日没後もアオイソメの電気ウキでグレをしぶとく狙いましたが釣れるのガシラのみで2012年の釣りを締めくくりました
途中、こんな癒されるシーンも・・・
自然の中にいると本当に癒されます
2013年はどんな釣りが待っているのでしょうか 今からドキドキです
お知らせです
グループ各店では【新春初売りセール】を元日より開催中です
3000円以上お買上げのお客様には2013年初めの運試しという名目で
くじ引きをご用意しております 豪華賞品を揃えて皆様のご来店をお待ちしております