大阪・奈良 釣りブログ

« 強風の中・・・・ | TOPページ | 34新製品入荷!! »

【番外編】南部堺まで磯釣りに行って来ましたパートⅥ  (釣果情報)2013-02-15 AM08:00

平成25年2月12日(火)cloud

場所 和歌山県南部堺 築山渡船

アングラーズ金剛店スタッフ 藤本

いつも泉南パラダイスをご覧いただき有難うございます。

今回も、グレを狙って磯釣りに行って来ました。

さて釣れたのでしょうか。coldsweats01

今日は、潮高が、高く満潮で173cmも来るので、潮の来ない地方よりの
磯でのんびり釣る事にしました。happy01

磯の名は、ソトミノで、鹿島を望む風景も、足元は、きっちり磯が出ています。

P1020010_medium ここで、風も無いので西向きに釣り座を取りました。

今日は、水温が15,5度まで、落ちていたので、浮き下を2ヒロと40cmで
開始致します。 浮きG2 道糸2号 ハリス1,7号 針グレ5号 固定です。
エサは、マキエがボイル サシエは、ボイルと生併用です。good

何投かすると、ボラが湧いてきました、釣り難いです。
何とか交わしながら、アタリを拾っていきますが、今日は、潮が動かずハリスが
立っているのでしょうか、アイゴサンノジがやたらと釣れて来ます。

P1010985_medium P1020012_medium なかなかグレが釣れません。

そして、遠投していた浮きが、フッと消えました。sign02 合わします、何か掛かり
ました。少し引きは弱いですが、25cmぐらいのグレが釣れました。それから
また同じ様なアタリで、
チヌ40cmが竿を曲げてくれました。happy01

P1020014_medium 釣れた、魚です。

ゴールデンタイムの午後2時から4時までは集中して頑張りましたが、サンノジ
らしき魚に、2号のハリスを飛ばされるなどいいとこなしで、終了となって
しまいました。
これも釣りです、潮が動かないときは誘いをかけるなど、ハリスを斜めにする
努力が必要なのかもしれません。また一つ勉強させてもらいました。coldsweats01

P1020013_medium ここで竿受けのご紹介です。私はこのように鉄馬に
第一精工さんの受け太郎を横から付けています。スーパーパイプ受け太郎
も有効です。一度お試しくださいませ。

P1020015_medium 次回の釣行をお楽しみに。paper

最後に皆様にお得な情報をお知らせ致します

2月の中50011旬よりポイントカードが変わりますsign01

そのポイントカードを対象としたイベントとなりますhappy01

対象商品・イベントの詳しい内容はお近くの

アングラーズ河内長野店・金剛店

まるは釣具和泉店・泉佐野店

お気軽にお問い合わせ下さいsign01

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております


« 強風の中・・・・ | TOPページ | 34新製品入荷!! »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード