メバリングin泉南 (釣果情報)2013-03-12 PM01:45
皆様こんにちは 今月より、まるは釣具の泉佐野店へ勤務になった新村です
泉南エリアへ釣行の際はぜひとも当店へ寄ってって下さいね
最近、夜な夜なになれば爆風という状況が多いですが…
短時間勝負で先日、ロックフィッシュゲームへ行ってきましたのでちょっと報告します
« 2013年2月 | TOPページ | 2013年4月 »
皆様こんにちは 今月より、まるは釣具の泉佐野店へ勤務になった新村です
泉南エリアへ釣行の際はぜひとも当店へ寄ってって下さいね
最近、夜な夜なになれば爆風という状況が多いですが…
短時間勝負で先日、ロックフィッシュゲームへ行ってきましたのでちょっと報告します
いつも泉南パラダイスをご覧くださり、ありがとうございます。
和泉店特派員 曽我部です
すっかり春めいてきたので、とりあえず「穴釣り」を一区切りすべく・・・
皆様・・・こんにちわ
まるは泉佐野 小川です
いつも泉南パラダイスをご覧頂き有難う御座います。
3月に入りようやく気温も暖かくなり春の気配
前回、食品コンビナートで穴釣りでガシラ君ゲットして
今回もガシラ君をゲットしに・・・・
みなさま、こんにちは。
まるは泉佐野店の松吉です。
いつも泉南パラダイスをご覧頂ありがとうございます。
寒い日が続いていますが皆様の釣果は如何ですか?
私はと言えば、今年のはじめ頃はボーズ無しでけっこう楽しんでいたのですが、
2月に入りボーズ街道まっしぐらが続いています。
そこで、2日に佐野川尻に行きましたが
荒れすぎで竿が
出せませんでした。
食品コンビナートもダメで
この日は空しく帰りました。
そして翌3日、今度は
天気も良く、風も
昨日程ではありません。
気分を良くして釣り開始です。
しかし、潮が悪いのか、時間が悪いのか、腕が悪いのか・・・
全くアタリがありません
探し回り、歩き倒しても
全く反応がありません。
・・・・
今回もボーズ地獄からの脱出は出来ず無念の撤退となりました。
次こそ釣果をお知らせ致します。
平成25年 3月 3日 (日)
泉南パラダイスをご覧の皆様、いつも有難うございます。
3月1日より、アングラーズ橿原店からまるは釣具和泉店勤務となりました角田仁朗
(カクダマサアキ)でございます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |