大阪・奈良 釣りブログ

« バチルアー | TOPページ | メバル »

春の釣り物ご紹介!  2013-04-03 AM03:00

泉南パラダイスをご覧の皆様、いつも有難うございます。

引越しの後片付けや諸手続きで未だに釣りに行けず、禁断症状出まくりsweat01
和泉店スタッフ角田です。

何せ釣りに行けていないもので、釣果のご紹介が出来ませんcoldsweats01

そこで、『今が熱いsign03という釣り物を、昨年の釣果写真と共にご紹介したいと
思います。

P1010081_2まずはこれsign03

   

あ・・・何だか分かりませんねcoldsweats01

   

    

   

P1010701_2まずはこれですsign03

磯のグレは一休み状態ですが、沖に船を掛けて釣る
『かかり』のグレ釣りは、今が本番good

先程の写真はこの時期のお楽しみ、グレの白子です。
味は絶品sign03 私はこの時期、これの為だけにグレ釣り
に行きますsmile 

  

いつもお世話になるのは、南部堺港の『純栄丸』さんです。ここの船長、まだ若い
ですがめっっっっちゃ良い人です。 自信を持ってお勧め出来る船ですgood 

  

P1010166_2P1010164_2お次はこれsign03 

春を告げる魚と書いて春告魚(メバル)です。

あちこちの波止で釣れますが、このサイズが
狙って釣れるのがココsign03 

  

P1010145泉南は岬町の釣り公園、『とっとパーク小島』 です。

特に熱いのは夕暮れから閉園時間の夜8時までの約2時間dash

サバ皮サビキも良いですが、大きめのアオイソメを餌に胴突きで
狙えば、釣れればこのサイズ(20cm台後半)です

今年はちょっと厳しそうですが・・・coldsweats01

   

カゴ釣りで70cmオーバーの真鯛も上がっておりますので、是非一度挑戦してみて
下さい。

   

P1010160そして春の風物詩、アブ新(アブラメの新子)dash 

初心者もお手軽に楽しめ、かと思えばベテランをも夢中にさせるsmile 

特にビール好きにはオススメdash 唐揚げは激ウマですgood  

  

    

そしてそして、超大物&グルメ志向の皆様、お待たせしましたsign03 

巨大クロマグロのシーズンがやって来ましたsign03

残念ながら昨年(一昨年もその前もcrying)の釣果写真はありませんが・・・coldsweats01

今シーズンは早くも中紀のルアー船で58kgの大物が上がっています。

他にも乗っ込みのチヌアオリイカ中紀のイサギ南紀のヒラマサ等、楽しい
&美味しい釣り物が目白押しですsign03 

どれにしようか迷っている皆様、是非まるは釣具及びアングラーズグループ各店
でご相談下さいsign03 

  


« バチルアー | TOPページ | メバル »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード