大阪・奈良 釣りブログ

« GWはいかかでしたか~ | TOPページ | 水軒行ってきました »

マグロの季節です!  (商品情報)2013-05-08 AM03:00

泉南パラダイスをご覧の皆様、いつも有難うございます。

和泉店スタッフの角田です。

この私が!何とナントこの『ノーフィッシング・ノーライフ』を座右の銘とする私が!
今年に入っての釣行回数が何と3回sign03その内TV取材が1回と研修が1回で、
プライベート釣行はたったの1回と、40年の釣り人生の中でかつて無かった事態
に陥っておりますweep

そろそろ安上がりの『とっとパーク』にでも行ってお茶を濁してこようと思っているの
ですが・・・coldsweats01 

今回は昨年大ブレイクした、対マグロ最終兵器『エビング』のご紹介ですsign03 

     

  

『エビング』とはジギングに『天秤』『ワーム』という他部門の要素を取り入れ、
トップウオータープラグやジグに全く反応しないマグロ・カツオ類が驚くほど釣れ
てしまう
という、画期的な釣法です。

P1010033_smallいつもジギングをやっている人なら揃える物は
たったこれだけ dash 

タックルはいつものジギングタックルでOKsign01 
(スピニングタックルが使い易いです)

    

天秤にリーダーを結び、天秤のオモリを付ける部分にいつもより少し重めのジグを
セットします(フックは付けません)。天秤の先に3m程のリーダーをつけ、カン付の
針をセットしたらワームをチョン掛けすればOKsign01

ワームは写真の『DRスティック』か、ヤマリアの『ヤマワーム・エビ』がオススメです。

釣り方は通常のジギングとあまり変わりません。ただ、必ず喰わせの『間(ストップ)』
を入れる事。 それとリーダーの先にあるワームにアクションが伝わる様、大きめの
シャクリ
を入れる事です。

昨年はこれが大ブレイクsign03

ジギング・キャスティングでの釣果が船全体で3匹に対して、エビングでは40匹以上
とか、一船で70匹以上釣れたとか、爆発的な釣果を叩き出しましたdash

今年もすさみ沖でキハダマグロがトップで釣れていますが、トップで出ない時は『エビ
ング』
の出番ですsign03

ジギンガー及びマグロハンターの皆様、是非一度チャレンジしてみて下さいdashhappy01 


« GWはいかかでしたか~ | TOPページ | 水軒行ってきました »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード