泉南パラダイス

« 豆アジ爆釣 | TOPページ | メバリング行ってきました。 »

釣り公園でのんびり  (釣果情報)2013-05-20 AM03:00

泉南パラダイスをご覧の皆様、いつも有難うございます。

『自分で釣った新鮮な魚欠乏症』の禁断症状が出ているcoldsweats01和泉店スタッフの
角田です。

とにかく魚が食べたいsign03という事で、お手軽・便利であわよくば大物も釣れる釣り
公園『とっとパーク小島』へ行ってきました。

Dcf00854

  

Dcf00826前夜(深夜1時)から来ていたので整理券番号は14番scissors

敢えて先端には入らず、少し中央寄りに入りました。

   

  

Dcf00830今回は2タックル用意しました。

左はサビキ用の磯竿2号4.5m+小型両軸リール、 右はブッコミ・
飲ませ用
に磯竿3号5.2m+スピニング3500番。

 

Dcf00848ここでワンポイントdashwink 
サビキで使うアミエビには必ず『アジパワー』を入れています。
集魚効果アップはモチロン、ドリップを吸い取ってくれるので、
服や道具が汚れにくくなりますgood 

         

当日は快晴無風のベタ凪dash 快適ではありますが、魚にとってはあまり良い条件
とは言えませんcoldsweats01 しかも潮はほとんど動かず右にフラフラ~左にフラフラ~coldsweats01

少し前にはカンパチヒラメハマチ30cm近いメバル40cmオーバーの
カレイ
等、よだれモンの魚が釣れていたのですが・・・この日は周りを見渡しても
な~んにも釣れていませんbearing

今日はダメかな~?と諦めかけた9時頃、サビキの竿に待望のアタリsign03

上がって来たのは22~23cmの良く肥えた中アジdashlovely そしてすぐに2匹目を
ゲットsign03そして3匹目が・・・・・・・・・来ませんshock 早くも打ち止めcrying 
周りを見てもヒット無しsign03 群れが小さ過ぎです。

Dcf00852その後は魚の気配が感じられず、クラゲが大発生dash

とりあえずお土産も確保したので12時で納竿としました。

     

   
釣ったアジを美味しく食べる為、神経抜き等の処理に夢中になり、釣果写真を
撮り忘れてしまいましたsweat01 すみませんcoldsweats01 

もちろん、アジのお刺身は激美味でしたよsign03


« 豆アジ爆釣 | TOPページ | メバリング行ってきました。 »

店舗案内

まるは釣具泉佐野店
泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841

アングラーズ橋本店ブログはこちら
阪和フィッシングジャーニー
アングラーズ河内長野店ブログ
アングラーズ河内長野店ブログ

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
播州姫路釣遊記 二見周辺エリア情報 みんなのMY HOME まるは釣具明石店 阪神発 おさかな日記 アングラーズ本店 森小路店発 大阪釣りブログ 淡路島釣果情報 泉南パラダイス 大和釣り日記

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード

おすすめブログ