大阪・奈良 釣りブログ

« まだまだ追い続けます! | TOPページ | やりました!! »

中アジ爆釣!?  (釣果情報)2013-05-27 AM03:00

いつも泉南パラダイスをご覧下さり、ありがとうございます。

和泉店特派員 曽我部ですsmile

いい情報、貝塚の人工島で、20㎝超級のアジがよく釣れているsign02

それは、行かなくてはsign01
Medium 早朝の6時前、人はパラパラ・・・

さあ、今回は「ウキを付けて飛ばす」サビキ釣りですdelicious

早速準備に取りかかり。
Medium_2 そして、重要なし掛けは・・・

Medium_3 「きらめきサビキsign01

去年はこれで、だいぶと釣りましたhappy01

メチャメチャ釣れる仕掛ですgood

Medium_4 エサはアミエビです。

さあスタートだsign01

皆さん、やはり揃って中アジ狙いです。

ビュンビュン飛ばしてます。

・・・・でも、アタリ無し。

常連さんらしき方がボソリ・・「今日はアカンな・・」

「えっcoldsweats02sign02

そんな・・・。

僕が行く時って、いつもそんな日ばっかりかsign01

トボトボと、飛ばした仕掛を回収している最中、足元の海中を見ると、

無数の魚影が・・・

「あれはsign02

サビキを投入すると・・・
Medium_5 うおおlovelyサバ、アジ、入り乱れsign01

これは足元の方が面白いですやんsmile

Medium_6 Medium_7 入れ食い。

途中から、オールアジで爆釣モードに入りましたgood

Medium_8 から揚げの美味しいサイズheart01

Pict5393_medium_2 短時間で、お土産確保 しましたscissors

結局飛ばしの中アジはボーズでしたが、良いお土産は釣れたので満足、

釣りすぎたら処理が大変なので、適当な所で終了しましたwink

今日の反省点。

やっぱり豆アジ釣りは、「柔らかい竿」と、「小さい針の仕掛」が必須です。

硬い竿ですと掛かってから、ポロポロ落ちるので、効率よく釣れません。

後は「サビキ専用針外し」と、「撒き餌スプーン」。あると100倍便利です。

Medium_11 アジは、彼女の「おやつ」になりましたheart01

以上、この釣りを一人で行くと子供に悲しい目をされる曽我部がお伝えいたしました。


« まだまだ追い続けます! | TOPページ | やりました!! »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
RSS(XML)フィード