大阪・奈良 釣りブログ

« 2013年9月 | TOPページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月12日 (土)

じっくり攻めたら! 2013-10-12 AM09:31

泉南パラダイスをご閲覧の皆様コンニチワhappy01

河内長野店の辻野でございますpaper

先日泉南方面にアオリ、太刀魚、青物と欲張り釣行に行って

まいりましたが欲張りすぎて釣果無し・・・の厳しい結果にsweat02

しかしちょっとよさげなポイントがありましたのでご紹介をdash

001_large 

002_large 
小島とっとパークの下!でございますup

ジャリ浜と小磯で形成されているポイントで遠浅ではありますが

ガシラからシーバス、アオリイカまで幅広く狙えそうですgood

実際ある釣座には大量の墨後を発見flair

詳しくはスタッフまでお尋ね下さいbleah

最後に皆様にお知らせをbell

現在アングラーズ金剛店、河内長野店、まるは釣具和泉店、泉佐野店の4店

合同で太刀魚フェアーを開催中ですnote皆様の太刀魚釣りを全面サポートすべく

ラインナップ豊富に品揃えshineお見逃しなく~happy02

以上、辻野でした~


2013年10月11日 (金)

いざっ、友ヶ島へ! (釣果情報)2013-10-11 PM12:36

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

今がシーズンのアオリイカエギングの釣り

友ヶ島へと行って参りましたshipdash

 


この続きを見る»

2013年10月10日 (木)

墨跡調査隊? 2013-10-10 AM03:00

皆様こんにちはhappy01

まるは釣具和泉店特派員 曽我部です。

本日は加太の「大波止」にやって参りましたsign01

Medium 久し振りです。

今日は、

Medium_2 同級生の辻野店長とやってきました。

5時前に到着し、早速メタルジグを投じるもダメsign01

Medium_3 「皆さんは何をしているのだろう?」と見てみると・・・

どうやらアジを泳がせて、青物の「のませ釣り」をしている方が多いsign01

しかし、アタリらしきものはなく、波止には・・・

Medium_4 この墨跡sign01

どうやら大型のアオリイカが潜んでいる様子。

「のませ」で青物を狙っている方のリールがジイ~~~sign01っとなっても、

上がってくるのは頭のかじられたアジの残骸のみ・・・。

Medium_5 じゃあ、エギやりましょうsign01

しっかりとエギを沈めて・・・、バシバシsign01

Medium_6 凄い・・・、なんじゃこりゃsign01

墨まみれsign01・・・バシバシsign01

Medium_7 しかし・・・イカが乗りませんsweat02

秋特有の新子も見えないcoldsweats01

暑くなってきたsweat01

よーし、撤収sign01

今回は納竿としますcoldsweats01

今日はあの、「友ヶ島」に行って、リベンジするぞーsign01

現在当店及び、泉佐野店、

アングラーズ河内長野店、金剛店にて、

太刀魚フェアー開催中です!!

是非、お立ち寄りくださいませ!!

 

 

 

 


2013年10月 9日 (水)

秋といえば・・・ (釣果情報)2013-10-09 AM07:02

 

皆様・・・・こんにちわpaper

まるは泉佐野小川ですhappy01

秋で釣りにレジャーに最高のシーズンですね~scissors


この続きを見る»

2013年10月 8日 (火)

グローブライドからヤエンロッド出ました。 (商品情報)2013-10-08 PM01:28

平成25年10月8日(火)rain

アングラーズ金剛店 スタッフ藤本

今回も、新製品情報です。
グローブライドから出ました。これからの季節にバッチリな
ヤエンロッドのご紹介です。sign01


この続きを見る»

2013年10月 7日 (月)

太刀魚!! (釣果情報)2013-10-07 PM05:12

どーも☆まるは釣具和泉店の岸本ですnote

昨日の夜、急に太刀魚が釣りたくなり、泉南方面ではなく

家から近い南港へワインドに行ってきましたfish


この続きを見る»

2013年10月 5日 (土)

カワハギ釣れてます♪ (釣果情報)2013-10-05 PM11:52

いつも泉南パラダイスをご覧頂きありがとうございますnote
まるは釣具泉佐野店の塩野です。

まだまだカワハギシーズンという事で、
当店アルバイトが釣ってきてくれましたup

1618_medium               

1619_medium 
活かして持ってきてくれたのでピチピチshine

場所は田尻漁港
仕掛けは胴突仕掛、エサはシラサエビ
真昼間が狙い目ですdash

少しサイズアップしたのが数狙えますので
是非チャレンジしてみて下さいねhappy01

最後にお知らせnote

タチウオフェアを開催しております

タチウオ釣りに必要なあの商品、この商品が今お買い得です!

 

まるは釣具泉佐野店・まるは釣具和泉店

アングラーズ河内長野店・アングラーズ金剛店

以上4店舗で開催中です

お急ぎ下さいrun


2013年10月 4日 (金)

間も無く磯シーズン新製品の紹介です。 (商品情報)2013-10-04 AM08:50

平成25年10月4日(金)
アングラーズ金剛店スタッフ 藤本

今回は、磯釣りシーズンを前に、グローブライドさんより
新発売されました、レバーブレーキリールと磯竿の紹介
を致します。happy01


この続きを見る»

2013年10月 3日 (木)

アジング釣行記! (釣果情報)2013-10-03 AM04:00

こんにちは 河内長野店 泉谷です。

タチウオもいいですが最近アジングもいいんですよ!

 泉南の淡輪漁港へ行ってきました。rvcar

では、続きをどうぞ!

 


この続きを見る»

2013年10月 2日 (水)

アオリイカが釣りたい! (釣果情報)2013-10-02 AM04:00

みなさま、こんにちは。

まるは和泉店の松吉です。

いつも泉南パラダイスをご覧頂きありがとうございます。

この秋はアオリが釣りたく、エギングに精を出していますが

なかなか報われません。 

P1000159_medium 今回は小島漁港に

行ってきました。

人気ポイントらしく多くのつり人で賑わい

サビキ釣りやエギングを楽しまれていました。

早速、私もエギをシャクリアタリを待ちます。

すぐにチェイスがありましたが乗らずbearing

暫く投げ続けて周りを見渡すと、誰一人として

竿が曲がっていません!堤防の上は墨跡で真っ黒なのに! 

P1000163_medium その後、外側のテトラに移動。

ここは流れがきつく「あっ」と言う間に流され

底取りがままなりません。

エギを2個無くし退散crying 

 

 

 

P1000161_medium 港内で釣っていた釣友は五目釣を

楽しんでいました。 

 

 

 

 どうしてもアオリを釣りたい私は

移動rvcarを決意。 

P1000165_medium 岬公園裏に望みを掛けます。

ここも多くのエギンガーの方たちが

熱心にしゃくっていました。

 

 

 

 

P1000166_medium ここでもあちこちに

墨跡があり期待が膨らみます。

 

しかし。

お察しの通り全く反応なし。

ウデがつるまでシャクリ倒しましたが

力及ばずボーズ決定crying 

悔し涙でゆがむ夕日を見ながらリベンジを誓いました。

また行きますよ~happy02 

 

 

 


« 2013年9月 | TOPページ | 2013年11月 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード