ハゼつりでも。 2013-12-09 AM06:16
みなさま、こんにちは。
まるは和泉店の松吉です。
いつも泉南パラダイスをご覧頂きありがとうございます。
最近、キス、ハゼが
釣れているという
忠岡水銀灯に
ハゼ釣りに行ってきました。
12/8日曜日午前11時ちょうど満潮です。
天気は良く日差しも強かったのですが風が冷たく
防寒ズボンをはいていなかったのでお尻が寒く
足踏みしながらのスタートです。
今回、餌は
アカイソメで
やってみます。
何人かのつり人が思い思いのスタイルで釣っておられましたが
竿が曲がるのは見られません。
昨日までよりいっそう冷たい風が気になりますが
餌をつけ、投げ込みを繰り返します。
小さなアタリも
見逃さないように
真剣に穂先を見つめます。
が・・・
2時間ほど粘りましたが
フグらしきアタリが一回あったきりで、空腹に負け退散する事にしました。
前回も、貝塚でボーズでした。またボーズ街道まっしぐらにならないよう
次回こそ気持ちよく終わりたいと思います。