大阪・奈良 釣りブログ

« この時期にカスタムしたい! | TOPページ | RFルアー、ハマってます »

メバル釣り!  2014-01-22 AM07:44

P1000409_medium

みなさま、こんにちは。

まるは和泉店の松吉です。

いつも泉南パラダイスをご覧頂きありがとうございます。

さて、今回は。スタッフ4名で

とっとパーク小島へメバル狙いで行ってきました。 

 

P1000410_medium 入園料を払い中へ、

入った所に無料で使える台車が有りますので

荷物を載せ、釣り桟橋へ。 

 

 

 

 

P1000411_medium けっこう長いので

台車はありがたかったですhappy01 

 

 

 

 

 

P1000416_medium 釣り桟橋です。

潮は右(大阪側)から

左(和歌山側)へと流れていました。 

 

 

 

  

P1000419_medium 空いている№の場所に

プラカードを掛け、席を確保して

釣り開始です。

(カードの掛かっていないのが空席ですので

空いていれば何処でもOKです。) 

 

 

P1000420_medium 流れがきついとの事で

船メバル仕掛けに30号のおもり

シラサエビでスタートしました。

 

 

 

 

P1000427_medium 開始してすぐにアタリがあり

上がってきたのは

いつもの、フグ!

今日もこれからスタートです。 

 

 

 

P1000426_medium 隣りで釣っていた

米氏に

かわいいチヌがcatface 

 

 

 

 

その後しばらく釣れない時間が続き、仕掛けのトラブルに手を焼きながら

頑張っていますと 

P1000439_medium サビキで釣っていた

泉谷氏に、これまた

小チヌが。 

 

 

 

 

P1000440_medium_2 新村氏には

アジが。 

 

 

 

 

 

ポロポロと釣れてき出し退屈しませんでした。 

P1000436_medium しか~し

私のは

フグばかりweep 

 

 

 

 

閉園の18時までねばりましたが。 

P1000442_medium メバルは出ず、

アジ、ガシラ、小チヌ、チャリコ、ウミタナゴ

フグ。などが楽しませてくれました。

今回使った中では当社オリジナルの

きらめきサビキがよく釣れました。 

 

 

P1000443_medium

常連様たちは日が暮れる5時過ぎくらいから桟橋の柱を丁寧に探っておられ

3.6~4.5mくらいの磯竿や柔らかい中通し船竿などを使っておられました。 

 

 

  

P1000448_medium

 そんな釣りには

これ!

アルテスライト船IL

インターラインでトラブルレスhappy01 

次回はこの竿でやってみたいと

思います。 

 

 最後に楽しいイベントのお知らせです

Medium_4

釣り人にとりまして最大のイベント『フィッシングショーOSAKA』が今年も開催されます

当日スムーズに入場出来、その上お買い得の前売り入場券を当グループ店で販売しております

只今『こども無料入場券』も当グループ店で配布しております

是非当グループ店の方までお越し下さい ~run


« この時期にカスタムしたい! | TOPページ | RFルアー、ハマってます »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード