あちこち「でバチ抜け」 (釣果情報)2014-05-09 AM03:00
皆様こんにちは
まるは釣具和泉店 特派員の曽我部です
大阪湾でアオイソメの産卵期、
いわゆる「バチ抜け」シーズンがやってきました
湾内のシーバスたちは、このアオイソメを求めて徘徊します。
泉大津周辺をリサーチ。
ルアーを投げると早速「コツコツ」っとアタリが・・・
ググッとルアーを引っ張りました~
慎重に寄せて~、
スポっ・・・あれ、ハリが外れました。
どうやら本日のお相手はかなり小さいようです
アタリは何度かありましたが、どうもヒットせず。
今日は残念ながら終了。
この小さなアタリを感じ取る為にも、専用の竿があれば非常に楽
【SLASH】ラミアシーフLMT-862ST-BT(バチ抜け専用モデル)
ものすごく穂先が細い。
バチルアーを投げるために作られた専用機です。
良く飛び、アタリもバッチリ分かり、釣果も倍増
次はこれもって行こうかな~
以上、今年初バチ釣行で、悔しい思いをした曽我部がお伝えしました