大阪・奈良 釣りブログ

« 2014年7月 | TOPページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月14日 (木)

昨日の泉佐野食品コンビナート。 (釣果情報)2014-08-14 AM05:00

皆さん、こんにちは!!

A河内長野店の横田です。

お盆休みをエンジョイされてますか。

昨日(8/13)、泉佐野食品コンビナートにて

Cimg5234

釣果UP中のサビキ釣り楽しんできました。


この続きを見る»

2014年8月13日 (水)

暑いので千早川へマス釣りに行ってきました。 (釣果情報)2014-08-13 AM07:00

平成26年8月13日(水)

アングラーズ金剛店 スタッフ藤本

先日、あまりの暑さに、海に行く元気が無くなり
子供が夏休みと言う事で子供を連れて、大阪の
避暑地的な金剛山、千早川にマス釣りに行きました。

Ca3i2710 昨年より100円釣り料が上がっております。

Ca3i2712 昨年行ったときもらっていた300円の割引券を渡し
一人分が2500円で入場できました。happy01(昼から半日券)
さて釣れたのでしょうか。coldsweats01


この続きを見る»

2014年8月12日 (火)

チヌフカセ釣りチャレンジ (釣果情報)2014-08-12 AM05:39

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

先日の台風前のとある日、当グループ各店の皆でチヌフカセ釣りを楽しんで(苦しんで!?)参りました


この続きを見る»

2014年8月11日 (月)

お買い得商品は8月17日まで! 2014-08-11 PM09:04

まいど、どーも☆まるは釣具和泉店の岸本ですnote

台風の影響を受け、増水する河川で激熱な釣りと言えばシーバスfish
(もちろん危険すぎる増水の場合は釣りは出来ません!!)

本日の営業終了後に行こうか迷いながらブログを更新しています。

行ったらブログアップしますのでお楽しみにhappy01

お盆休みに入られている方も多いようで本日もたくさんのご来店ありがとうございます。

逆に私はみっちりと仕事ですがね・・・頑張りますsweat02

続く。


この続きを見る»

2014年8月10日 (日)

シーバス… (釣果情報)2014-08-10 AM01:00

皆様おはようございますhappy01 まるは釣具泉佐野店の新村ですfuji

釣行記事を書く前に…

今日はこの関西エリアに台風11号が一番接近する日です。

やむなく開店が遅れたり…一時的に閉めさせて頂く事があるかもしれません。

ご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご了承くださいませ。

皆様も被害に遭われる事がない様にお気を付けください。

 

 

 


この続きを見る»

2014年8月 9日 (土)

調子上がり気味か!? 2014-08-09 AM04:00

 
泉南パラダイスをご閲覧の皆様コンニチワpaper

河内長野店の辻野でございますhappy01

8月に入りましたが台風連発で週末の釣行予定を断念されていらっしゃる方も

少なくないのでは・・・coldsweats01

今回の台風が去れば当分は晴天のレジャー日和が戻ってくるという事ですdash

さてさて私はと申しますと台風接近前の晴天日に行ってまいりましたpunch

P8070419_medium 
紀ノ川ですup見えている橋は新竜門橋ですfuji

P8070395_medium 
道中はこういった悪路を車で走破しなければなりませんcoldsweats02

RⅤ車が断然有利ですが当日は普通車でゆっくり走行で走りきりましたbleah

P8070432_medium_2 
水量は平水full瀬とトロ場で構成されたポイントですwave

P8070437_medium 
こちら上流向きには大きな堰がありますimpact

P8070447_medium_2 
追★星クッキリの元気な鮎が囮に猛アタックsign03楽し過ぎですnote

20~25㎝の大型も頻繁に掛かりますので水中糸は最低0.2号ハリスは1.2号

がお薦めですgood

P8070477_medium_2 
8時から夕方5時までガッツリ頑張りましたがやっとこさの7匹sweat02

サイズは15~22㎝とバラつきはあったものの鮎は追い気満々の元気な鮎達

でしたsunこれからまだまだサイズアップするようですので大鮎釣りたい鮎師には

断然オススメの紀ノ川ですscissors

私ももう何度か行ってみようと思いますsmile

以上、辻野でした~


2014年8月 8日 (金)

チニングに行こう! 2014-08-08 AM03:00

まいど、どーも☆まるは釣具和泉店の岸本ですnote

先日、近隣店舗のスタッフと泉大津、砂上げ場にチヌのふかせ釣り行くも

まさかのボーズ・・・

雨の降る中、レインスーツを着て頑張ったのですがね。

ダメでした。

魚な写真が欲しかったですが当然のことながらありません。

 

 


この続きを見る»

2014年8月 7日 (木)

アジング (商品情報)2014-08-07 AM05:09

泉佐野店 池内です。

Img_20130709_013154398

8月になり豆アジが本格化してきました。

豆アジはフッキングが難しいですよね~

そんな時、オススメのジグヘッドが!

Img_20140804_045739777 34(サーティーフォー)の豆アジ専用ジグヘッド
ザ・豆です! 個人的には0.5gがオススメ!

+

このジグヘッドにオススメのワームは!

Img_20140613_072215218 当店オリジナル FINAじゃこまろセットです!
このジグヘッドにジャストサイズです!

一度使ってみて下さい!


2014年8月 6日 (水)

暑いけどⅡ 2014-08-06 AM05:21

cryingみなさま、こんにちは。

まるは和泉店の松吉です。

いつも泉南パラダイスをご覧頂きありがとうございます。

毎日、暑いですねcoldsweats01

前回、忠岡の水銀灯でピンギスを釣ったので、 

P1000804_medium「暑いけど」

深日へサイズアップの

キスを狙いに行って来ました。 

 

 

 

 

P1000807_mediumいつもの

ちょい投げと

あわよくば、イカかタコも

と、エギもやってみます。 

 

 

 

P1000809開始早々

ピンギスがHIT!!

(思ったより小さい?) 

 

 

 

 

その後、しばらくアタリが無く、少し移動。 

P1000810_medium釣れたのは

ハオコゼcoldsweats02 

 

 

 

 

  

P1000811_mediumマゴチ

 

 

 

 

 

 

途中、エギに切り替えしゃくたりズル引いたりと

イカ、タコも狙ってみましたが、アタリ無し! 

タコエギをロストcrying 

P1000812_mediumちょい投げに

戻し

フグdown 

 

 

 

 

P1000814_mediumアタリもないまま

日が暮れて、エサも残り少なく

なって来ました。 

 

 

 

 

P1000815_medium日が暮れると同時に

大きなアタリで

チャリコ!

(少し引いて楽しめました)

前回に引き続き

「目出タイ」と言うことで

終~了~となりました。

南の方なら大きなキスが釣れるかと思ったのですが、甘かったです。

またいきますよ~。


2014年8月 5日 (火)

ルアー入荷情報! 2014-08-05 PM07:21

まいど、どーも☆まるは釣具和泉店の岸本ですnote

OSPからルアーが入荷しましたsign01

P1000821_medium

P1000822_medium

P1000823_medium 
ドライブシャッド、タイニーブリッツが入荷していますsign01
新製品、人気商品などは電話での取り置き、カラーの問い合わせをお断りしております。
ご了承ください。

その他定番のワームなども入荷していますよgood

少量入荷なので早いもの勝ちですsign03

皆様のご来店お待ちしております。

それではpaper


« 2014年7月 | TOPページ | 2014年9月 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード