大阪・奈良 釣りブログ

« 太刀魚は何処にいるの?? | TOPページ | 青物!でかっ! »

なぎさ公園に、フカセ釣りに行って来ました。  (釣果情報)2014-10-26 AM07:00

平成26年10月23日(木)sun

まるは釣具和泉店 スタッフ藤本

今回は、朝の仕事上がりに昼からなぎさ公園に
フカセ釣りに行った来ました。
昼2時からのスタートなので釣れるか心配です。coldsweats01

P1020484

今日は、フカセ釣りなので、こういったエサにしました。

P1020491 生オキアミ 1.5㌔に マルキューさんのチヌパワーV9遠投
サシエは、やはりマルキューさんの喰わせオキアミスーパーハード
仕掛は、道糸2号 ハリス1.5号2ヒロ直結、フカセウキBに Bのオモリ
針は、グレ針5号です。
さて釣り開始です。3ヒロの棚で打ち返して行きます。ほどなくエサが
取られ始めました。
そこで、ウキ下を2ヒロ半にしました。するとまたこんなのが釣れました。

P1020485 フグです。ここからしばらく、針がとられたりと悪戦苦闘を
強いられましたが、暫くすると、エサが残る事が出てきました。
これは、何か別の魚が寄ってきたかと思ったとき。sign01
ウキがきれいに海中に沈んでいきました。合わせます。
フグよりは少し強い引きでも軽いです。正体はsign02

P1020487 小っちゃいキビレです。ここから、ボツボツ続きますが、
釣っても釣っても、金太郎飴状態。coldsweats01

P1020488 そして

P1020489 そして

P1020490 これ全部違う魚で4枚釣れたのですが、全部同じ魚の
ようです。ここ最近大きい魚からみはなされているようです。weep

P1020492 他の皆様は、思い思いの釣りで楽しまれておりました。
12~15cmのアジが良く釣れておりました。
みなさんも出かけて見られてはいかがでしょうか。

P1020494 当日使用のロッドです。プロトラスト エスペリア磯1.5-540
軽くて張りがあり使いやすい竿です。good

       お知らせ

P1020495 ただ今 アングラーズグループ まるは釣具では、
秋のフィッシングフェアーを開催しております。
欲しかったあの竿 あのリールがお手頃価格で
ご奉仕させて頂いております。この機会にぜひ
お買い求めくださいませ。happy01



 


« 太刀魚は何処にいるの?? | TOPページ | 青物!でかっ! »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード