大阪・奈良 釣りブログ

« シードビジョンを使ってみたくって‥‥春 | TOPページ | しつこい! »

友が島になぎさ釣りに行って来ました。  (釣果情報)2015-03-14 AM05:43

平成27年3月12日(木)sun

まるは釣具和泉店 スタッフ藤本

いつも泉南パラダイスをご覧いただき
有難うございます。happy01
今回は、ただ今流行りつつある なぎさ釣りの
ご紹介です。場所は、加太の沖合にあるキャンプでも
有名な友が島です。note

店長曽我部と一緒に行ってまいりました。
さて釣果の程はどうだったでしょうか。happy01

P3120159 巡航船に乗ってさあ出発です。
料金は、往復大人2000円です。
渡船と考えれば、割と低料金だと思われます。good

P3120162

P3120163_2 桟橋についてから、風裏となる島の裏側まで山越えです。
30分程度ですが、50を超えるとこれが結構こたえます。coldsweats01


さて今回のエサのご説明です。

P3120157 生オキアミ3kgとアミエビ900gにマルキューさんのチヌパワー遠投G
を混ぜました。 サシエは、スーパーハードのLを使いました。
竿は。

P1020494 プロトラスト エスペリア磯1.5号―530です。
仕掛は。道糸2号 150m ハリス1.5号1ヒロ
ウキ円錐ウキB にBのオモリ、タナは1ヒロ固定 鈎はチヌ2号
で行きます。good

P3120166 釣り場は、ゴロタ浜です。ここで撒き餌で、手前まで寄せて釣ります。
えさは、良く飛ぶように念入りにこねて仕上げます。sign01
そして、数投すると、もう店長が、竿を曲げております。sign02
ホンマかいなと見ると、もう釣り上げました。happy01

P3120169 何と幸先の良いスタートでしょうか。
そして私にも、流していたウキが消えたかと思うと竿まで伝わる
アタリです。sign03

P3120176 そしてアタリは続きsign02
ウキを遠投して、その近くに撒き餌がきっちり入れば
釣れてきます。しかも食い気があり浮かしていたウキが
ズボッと入る大きなアタリです。happy01

P3120182

P3120177 この日最長寸の45cmもsign01

P3120185 結局 2人で36cm~45cmのチヌを6枚と11時から15時
までの短時間でしたが、なぎさ釣りを楽しむことができました。
やはり船で渡ることで、釣り人が少なく魚が擦れていないようです。good

これから、まだまだ乗っ込みの季節です。皆さんも釣行されてみては
如何でしょうか。happy01






« シードビジョンを使ってみたくって‥‥春 | TOPページ | しつこい! »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード