【番外編】深海釣りアコウダイ狙い♪(後編) 2015-05-02 AM04:34
平成27年5月2日(木)
マルハ釣具和泉店 スタッフ藤本
いつも泉南パラダイスをご覧頂き有難うございます。
さて今回は、泉佐野店スタッフ塩野の後を受けまして
先日行って来ました、白浜は袋港 代々丸さんから
の深海釣りの模様をお伝えいたします。
あれからまた誰かが、アコウダイをかけました。
泉佐野店 塩野君なんとアコウダイ連発です。
アコウダイと言えば私が子供のころ、11PMで服部先生が
5匹を連で釣られ花が咲いたような絵を見せておられたのを
覚えております(歳がバレます)が、最近は、釣り荒れして
そのような事はめったにないそうです。
さて、その直ぐ後他のお客様も釣られ、私だけ蚊帳の外です。
ミヤエポックさんのコマンド Z-9のPE12号を1300m
巻いているリールの水深計は594mを表示しています。
実際は、もう少し浅いのですが強い潮流で、糸ふけが出ます。
もう一度少し巻き上げ糸ふけを取り待っていると。
コツコツッと小さなアタリ
一気に巻き上げます。竿が、弓なりに曲り確かに何かが
掛かっています、さてその正体は
やっと釣れました。船長も喜んで下さりホッとして下さった様子です。
私は、1本でしたが、他のお客様は、2本以上取ってられました。
さてさてラングイ(四国牟岐沖)までの遠征も終了です。
帰港致します。2時間ちょっとしばしのクルージングです。
最後に、船内で上ったアコウダイ7本と一緒に
みんなで記念撮影パチリッ
代々丸さんの船長は、非常にやさしく親切な方です。
皆さんも一度釣行してみませんか。
深海釣り釣行記、泉佐野店 塩野と和泉店 藤本がお伝え
致しました。
なおマルハ和泉店では、ライトタックル深海用品も置きまして
皆様のご来店をお待ちいたしております。