大阪・奈良 釣りブログ

« 太刀魚留守中。 | TOPページ | 寒の船タチウオ! »

柳の下にドジョウはいたのか?  (釣果情報)2015-12-20 AM07:00

こんにちは!

アングラーズ橋本店の菊井です。

12月15日(火)2か月ぶりに浦神のたいし丸さんに出掛けました。

Cimg0274_medium_2

狙いはもちろん「アカムツ」と、

午後は念願の「五目ジギング」でした。

 

 

相方はもちろんこの人私のジギングの先生

Cimg0284_medium_2ルアー館明石店

渡辺君です。

前回、目玉のみだったのですが

今回はきっちり釣り上げましたgood

 

前回、運よく一匹釣り上げた私ですが・・・

苦戦の末・・・

Cimg0281_medium今回も釣れましたscissors

しかも、二流し連続smile

さらに、

三流し連続ヒットしたのですがそんなに甘くない?

Cimg0283_mediumクロちゃんでしたsweat01

まあ、クロちゃんの刺身

おいしいからウエルカムです。

さらに、さらに、4流し連続ヒットしたのですが・・・

ス・ル・メ・・・sweat02

関東風に「アタリメ」て言うたらこの後「アカムツ」釣れたかも・・・

で前半は本命アカムツ2匹、クロムツ2匹、ヨロリ(クロタチカマス)

ユメカサゴ、ギンメダイ、スルメ2匹と前回からは大幅に収穫アップup

 で、お楽しみの後半戦

Cimg0287_medium

 

 

 

 

Cimg0290_mediumでっかいオコゼ

(イズカサゴ)

Cimg0291_mediumなぜか

メジロ・・・

で、なべちゃんと

ダブルヒットだったんですが

Cimg0293_medium正月用にはデカ過ぎshock

80弱のマダイ釣ってはりました。

さすがは明石の人。

このあと、サバフグに右手親指噛み千切られそうなアクシデントや数日前からの体調不良の末、船酔いそして、初のリバース(出るもんないから余計に辛いcrying)

などなど乗り越え

Cimg0296_2_mediumじゅうぶん過ぎる

食材、確保しましたhappy01

 

 

 

Cimg0299_2_mediumアカムツと

クロムツは

定番の

炙りで

Cimg0301_2_mediumオコゼと

サバフグは

鍋でrestaurant

アカムツとクロムツは安定のウマさdelicious

オコゼはカニより美味かったbleah

 

かくして、柳の下のアカムツドジョウは2匹いました(笑)

1月も行きたいよ~

 

只今、当グループ各店では

Photo


1月3日まで冬のビッグバーゲン開催中!!

年末年始の釣行に是非お役立て下さいね~!

スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております!

そして磯釣り大好きな皆さん!

Photo_2

当店とまるは泉佐野店限定の イベントです!!

是非皆様の ご参加お待ちしております!


« 太刀魚留守中。 | TOPページ | 寒の船タチウオ! »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード