大阪・奈良 釣りブログ

« アジング釣行 | TOPページ | 久しぶりに行ってきました!【番外編】 »

【番外編】千早川にマス釣りに行ってきました。  2016-08-09 AM04:42

平成28年8月9日(火)

まるは釣具和泉店 スタッフ藤本

いつも泉南パラダイスを御覧頂き有難う
ございます。happy01

さて今回は、先日大阪の気温が36度という予報が
出ており、暑さが厳しいので天然クーラーを求めて
家族で、金剛山の上層部にある千早川マス釣り場
に行ってみました。

さて釣れたのでしょうか。happy01

P1030204_medium 昼から、行ったので半日券で釣りを致します。釣り取りの場合
釣券を買いますと、次回の割引券300円を下さいますので
次回から半日の場合2800円の所300円引きの2500円と
なります。good  気温は28度平野部より7~8度も低いです。sign02

P1030206_medium 今日は、平日で比較的空いています。
さて今日の竿は。

P1030214_medium プロトラスト SX美峰硬調360を使いました。
コストパフォーマンスに優れ軽くて反発力があり
この360は、長さも管理釣り場に最適です。
他に、長めの450や540もございます。happy01
硬さは、他に中硬もございます。good

さて仕掛けは、マスと言えどもより微細な仕掛け
の方が良く釣れるので、天糸1号道糸0.3号
ハリス0.2号 鈎がまかつさんアマゴスーパーライト
6号。  ハリスと道糸の接点にガン玉6号を打って
目印では無く、小さいハエ浮木を付けてみました。coldsweats01
エサは、イクラです。

放流は、午後1時ですのでそれまで居残りを釣ります。

P1030208_medium 直ぐに23cm位のマスが釣れました。
放流まで、2~3匹釣れて、放流後、ボツボツ拾って行き
18匹釣れました。coldsweats01

P1030211_medium 3時半ごろ釣りを終え、食堂に行きました。
木造りの雰囲気で感じが良いです。

P1030212_medium 皆さんも、涼しさを求められるならこちらに釣行して
見られませんか、たまには山も良い物ですよ。coldsweats01

当店では、渓流用のエサ イクラ ミミズ サシ虫等も
ご用意して皆様のお越しをお待ちいたしております。happy01


« アジング釣行 | TOPページ | 久しぶりに行ってきました!【番外編】 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード