大阪・奈良 釣りブログ

« 貝塚港でハネを狙ってみました | TOPページ | 不安定ながらも »

【番外編】和歌浦へフカセ釣りに行きました。  2017-04-12 AM04:07

平成29年4月12日(水)

まるは釣具和泉店 スタッフ藤本

いつも泉南パラダイスを御覧頂き
ありがとうございます。happy01

さて今回は、4月に入って、弊店の前を通っている
第二阪和の淡輪~平井ランプ間が開通し、和歌山市内
までの交通の便が良くなったと言う事で先日和歌浦まで
試しに行ってみる事にしました。run

早朝5時に店を出発し和歌山市内まで49分でした。
下道としては、かなり速いです。good

釣り場は、和歌浦の地磯を目指します。
さて釣れるのでしょうか。happy01

 

P1030394_medium 久々の和歌浦、乗っ込みのチヌは掛かるのでしょうか。
今日のエサは、

P1030395_medium オキアミ1.5kにマルキューさんの湾チヌスペシャルを
混ぜて練り込みます。
サシエはスーパーハードのLです。up

仕掛は、竿が磯竿1.25号ー530
リール レバーリール2500番
道糸ナイロン2号 ハリスフロロ1.5号2ヒロ直結
浮き 円錐ウキG2 オモリG2直結部分の道糸側に1個。
棚は、最初2ヒロ半で行きます。

25m位の投点で打ち返しますsign01
しかしながら、アタリがありません。coldsweats02

そこで少し棚を深くして3ヒロにしました。sign01

すると程なく、ウキが引き込まれラインが走りました。
合わせますsign02

かなりの重量感と引き込みが感じられました。
何とか耐えて上ってきたのは。

P1030397_medium 本命の乗っ込みチヌ48cm。good腹パンパンですhappy01

続けます。
またアタリ。sign02
合わせます。今度は少し小さい感じですが右へ左へ
よく引きます。sign03
上ってきたのは、

P1030398_medium 今度は、43cmの同じく乗っ込みチヌ。happy01
並べて撮って。

P1030400_medium そして自我撮りです。

P1030401_medium そしてこの釣果上げるために、遠投が簡単に出来た
杓が、

P1030399_medium 今回、プロトラストから新製品で出ました、
カーボン遠投杓PT5036
適度に柔らかく餌の杓離れも良くの非常に良く飛び
ます。good

この後は、アタリが無くなりお昼で納竿としました。coldsweats01

今がシーズンです。皆さんも乗っ込みチヌを狙って釣行
してみませんか。この時期良い目が出来る可能性ありですhappy01

ここでお知らせです。

春のセール開催中ですsign01

Photo  

お買い得商品がいっぱい! 是非お近くのアングラーズ

グループまるは釣具各店へ足をお運び下さいませ。

 

フォトコンテストも好評開催中ですsign03

Dsc00812_medium

ブラックバス・スズキ・チヌ・アオリイカの4部門sign03

とにかく豪華な賞品が大好評ですnote

皆様の御参加をお待ちしておりますsign01


« 貝塚港でハネを狙ってみました | TOPページ | 不安定ながらも »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード