« 2018年6月 | TOPページ | 2018年8月 »
衝撃の商品が入荷しています
それがこちら、
【冒険王 アルゴスグレイ】
眼鏡に付けられる偏光グラスです。
・・・。
「なんやねん、そんなん前からあるやないか」と言われそうですね。
まあ、あるんですけど(笑)
僕も眼鏡の人です。
眼鏡の人は、なかなか偏光グラスを選べません。
帽子に付けたり、オーバーグラスでかぶせたりは、どうしても大きくなるし。
今までの眼鏡に付けるタイプはちょっとチープなんです
「みんなが使っているようなフチ付きの変更が着けたい」と日々思っていました。
それがこれ
しかも跳ね上げ機能もある優れもの
掛けてみます・・・。
これが欲しかったんです
私、買います(笑)
ここでお知らせ
お待たせいたしました。
2018春 フォトコンテストの結果発表です。
写真を提出して頂いた皆様に
素敵な賞品が当たっているかも
店頭にてお確かめください。
商品の引き渡しは8月20日まで
となりますのでお早目の御来店を
お待ちしています。
次回、フォトコンテストは
8月1日からの予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。
平成30年7月21日(土)小潮
皆さんこんにちは!まるは釣具泉佐野店の森本デス
昨日、佐野漁港でスタッフ飯田がチニングしてきました!
ジグヘッドはダイワ月下美人1,5gにエコギアメバル職人を半分カット!
スロープ前狙いで超浅いので着水と同時にリーリング!
いきなり豆アジちゃんヒット!
ちっちゃいチヌヒット!!いますね~
この後、グッドサイズ来たんですが、ネコちゃんに一気にさらわれてしまいました
アタリが無くなり、ここで青イソメ+ジグヘッドの虫リグ!に変更!
青イソメは偉大でした(笑)
以上で納竿しました!
半夜釣りは涼しくて魚もよく釣れるのでこの時期に超オススメです!!
電気ウキに青イソメで浅い1m以内のタナで狙うのも面白いですよ!
暑い日は是非、半夜釣りに行きましょう!!
ではまたお楽しみに~!
泉南パラダイスをご閲覧の皆様コンニチワ
ご無沙汰しております河内長野店の辻野でございます
連日の酷暑に辟易されている皆様にオススメの釣りに
スタッフ4人で行ってまいりました
みなさま、こんにちは。
まるは和泉店の松吉です。
いつも、泉南パラダイスをご覧頂きありがとうございます。
最近、泉大津周辺でツバスの釣果が上がり
貝塚人工島で好調!との事で行ってきました。
7/17(火)朝5:00から
エントリーです。
30名ほどの方達が
すでに竿を振っておられました。
PT シーコンタクトショアジグや
PT 神剣ジグを中心に
とっかえひっかえ!
投げまくりますが、ノーバイト
遠くで釣れている様子もあり
テンションアップ
ですが・・・ 沈黙
時折、ナブラがたち
またもテンションで
投げまくります
が、
沈黙・・・
こんな事が2回ほどあり
8時過ぎに心が折れ、終~了~
となりました。
また、近いうちに再挑戦したいと思います。
平成30年7月18日(水)
まるは釣具和泉店 スタッフ藤本
いつも泉南パラダイスをご覧頂きありがとうございます。
今回は、先日とっとパーク小島に、グレを狙ってフカセ釣りと
アジのサビキ釣りに行った模様をお送りいたします。
さて釣れたのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |