貝塚水路でキスを狙うも (釣果情報)2019-06-28 AM03:22
まるは釣具泉佐野の寺西です
今回はキスを狙いに行ってきました
貝塚水路でチョイ投げ釣りです
この様な仕掛で狙ってみました
(ZAPPY)投釣り仕掛各種です
潮き~るシンカー ・・・ 比重が軽く根掛かりが少なく、羽が潮の流れを受けゆらゆらと魚を誘う
などなど特長だらけのスグレモノの天秤です
ちょい投げ仕掛 ・・・ 全長が短かいので短竿でも扱い易く、絡みにくい仕掛です
釣り開始まもなく小さなアタリが有りますが
サバでした
仕掛の馴染む前のフォール時に喰ってきた様です
その後、しばらくすると次は
投げ釣りの常連様、フグ
そしてまた フグ しかも結構な割合でサバとフグが釣れてきます
小サバの回遊が有る時には仕掛が底に付く前に掛かり、サバが居なければ底でフグが掛かります。
サバ、フグが中心ですが魚影は濃そうですね
(タコ釣り師の方が見ている間に2杯釣り上げていらっしゃいました)
次回は色々と用意をしてこの場所でまた狙ってみようと思います
今回、釣行しました貝塚人工島ですが今年の春より立入禁止区域が拡がっております
浜の両岸の部分が新たに釣り禁止区域となりました
水路の口付近へは入れませんので御注意下さい(水路のほとんどの部分は釣り可能です)
バーゲン、始まってます
欲しかった竿・リールから小物までこの機会をお見逃しなく