« 2019年7月 | TOPページ | 2019年9月 »
こんにちは、まるは釣り具泉佐野店の菊井です。
8月1日(木)三重県 尾鷲までグルーパー(オオモンハタ)を狙って釣行しました。
なんと
ちなみに左隅に私も映り込んでます
使用するルアーはもちろんこれ
灼熱地獄と化したボートの上で頑張ること7時間あまり
私ですか?
オオモンハタとアカハタ、共にリリースサイズですが、各1釣りました
次回は大物仕留めます。
で、ガス抜きに8月5日(月)本日はオーシャンスターでジギングです。
また、報告します。
グルーパーフィッシングにおすすめのロッド販売してます
ぜひ、店頭でお確かめください
まるは泉佐野店の松吉です。
今回ご案内するのは
こちら。
投次郎です。
ライトショアジグです。
水平フォールの喰わせタイプ
軽量!誘いと掛かりの投技フック搭載
小型ベイト対応!究極の無敵ジグ。
20ℊ
30ℊ
40ℊ
の、3サイズの入荷となっています。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
「2019秋のフォトコンテスト」 参加受付開始しております
期間は
7月27日~11月30日 (結果発表は12月21日予定。)
対象魚は
ブラックバス
スズキ
チヌ
アオリイカ
以上の4魚種です
HP等のポスターに掲載しております賞品はほんの一部なんです!
他にも素敵な賞品が目白押し!! 参加費300円で全魚種エントリー可能!
皆様のご参加、お待ちしております
まるは釣具泉佐野店の寺西です
アップが遅れ、一週間前の情報で申し訳ないのですが
珍しくワタクシが釣りました
釣り場はワタクシの最寄りの釣り場、堺築港バラ石です
今、青物絶好調の貝塚人工島へ行こうとしていたのですが、寝坊しました
夜が明けてしまいましてからのスタート
あきらめ半分の中、開始
すると間もなく前出の写真の釣果が
次のキャストでは目の前でバラしましたのですが、次のキャストでは再びヒット
25cm~35cmと大きくはないのですがライトタックルなので非常に楽しめました
泉佐野~貝塚周辺でも同様もしくはそれ以上の釣果が出ております。
ルアー、ノマセ釣りでOKです。皆様も是非釣行してみて下さい
「2019秋のフォトコンテスト」 参加受付開始しております
期間は
7月27日~11月30日 (結果発表は12月21日予定。)
対象魚は
ブラックバス
スズキ
チヌ
アオリイカ
以上の4魚種です
HP等のポスターに掲載しております賞品はほんの一部なんです!
他にも素敵な賞品が目白押し!! 参加費300円で全魚種エントリー可能!
皆様のご参加、お待ちしております
泉佐野店、池内です。
今回は
樽井漁港より出船の
長安丸さんに
釣行してきました!
港から
約一時間で
ポイントの神戸沖に到着
一流し目より
アタリが有り
船内、続々と太刀魚が
上がっていきます!
途中、アタリが途絶えるものの
後半ラッシュも有り
メーターオーバーも出現し!(写真は当店、土屋君)
船中、ほぼ全員二桁の釣果でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止