大阪・奈良 釣りブログ

« 新製品の船タチウオ竿が入荷しています | TOPページ | 少量ですが入荷しました。 »

ショアヒラメ釣行  2020-12-17 AM04:00

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

12月14日(月)

今回は、ショアからヒラメを狙って南紀勝浦まで行ってきましたdash

Dsc04825_medium

朝一番は太田川河口、紀伊半島随一のショアヒラメスポットですshine

実は、我々より一足先に来ていたアングラーが推定55cmほどのヒラメをキャッチされていましたgood

Dsc04828_medium

日が昇っても諦めずにキャストを続けている橋本店の森本店長sign01

Dsc05716_medium

努力が報われ小さいながらヒラメを見事キャッチscissors

Dsc04844_medium

続いて、やや南下して田原海水浴場に移動rvcar

ここでは、押熊店の新保副店長が

Dsc_0730_medium

横向いてますがヒラメですsweat01

ヒットルアーは

Dsc04867_medium

プロトラスト シーコンタクト ジェットサーディンです。

青物はもちろんヒラメにも効くことが実証されましたhappy01

その後、さらに南下して向かったのは

Dsc_0732_medium

古座川河口、テトラ先端で竿を曲げているのは河内長野店の曽我部店長

60cm弱の見事なマゴチをキャッチしたものの、テトラの間にポチャんshock

私と曽我部店長の間で交わされているマゴチ条約で我が家の鍋ネタになるはずのマゴチだったのにcrying

気を取り直して最後のポイントである王子が浜に移動

Dsc04866_medium

50肩にムチ打って、朝の6:00から午後3:00まで投げ続けたのですが・・・

二週連続アタリ無しweep

次こそ頑張りますpunch

帰りには本宮町のカフェ「ミルリイナ」さんで遅いランチ

Dsc_0733_medium

暖かくて美味しい手作りのメニューがリーズナブルな価格で楽しめます(超、オススメ)

今回釣行したポイントは紀伊半島でも屈指のヒラメポイントです。

当日から冬型の気圧配置となりましたが、むしろ追い風でルアーがよく飛びましたupwardright紀伊山地の山影に位置するこれらのポイントでは、これから真冬にかけても風の影響を気にすることなく釣行可能です。(冬用タイヤ必要)

皆様もぜひ一度チャレンジしてみて下さいdelicious

8_2

0701


« 新製品の船タチウオ竿が入荷しています | TOPページ | 少量ですが入荷しました。 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード