« 2022年3月 | TOPページ | 2022年5月 »
こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。
4月4日(月)結構な強風の中、田辺のブルーピアさんへタイラバ釣行してきました
揺れる船上で撮影する余裕が無かったのですが・・・
本命3魚種、1匹ずつキャッチできました
晩ご飯は
シロアマダイの皮のから揚げと松笠揚げ、身の方はきれいにウロコが立たなかったのですがそれでも食感は「パリパリ」で美味しかったのは言うまでもありません
もう一皿はグレの白子とシロアマダイのコブ締め、コブ締めした分、包丁にまとわりついて切りにくかった
グレの白子は湯通ししてから表面をバーナーで炙りました
タイの頭はタイの子とゴボウと一緒に煮つけにしました。
鯛の身は後日アクアパッツァで頂きます
グレの身は勿論フライで
釣りの方は、水深30~85mでいずれも120g~150gのヘッドが必要なほど過酷な状況でしたが、友人の息子(新5年生)も自力でメジロを釣り上げ大満足の釣行となりました。
皆様もタイラバで手軽に高級魚を狙ってみませんか
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |