大阪・奈良 釣りブログ

« バチシーバスに持ってこいのロッド | TOPページ | 人気の船タチウオテンヤ »

再びアマダイ釣り  2022-04-25 AM10:40

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

4月21日(木)田辺のブルーピアさんで再びアマラバ釣行fish

15955538588981_medium

今回は大型船の1号艇で出船dash

開始早々僚船で1.6キロが揚がったの無線にやや焦りを感じていたのですがsweat02

15955538470532_medium

1本目、シロアマダイ来ました~lovely

更に、

15955538504105_medium

15955539605593_medium

余談ですけど、ボトム重視のアマラバには上物釣りのレバーブレーキがお勧めですflair

何故かと言うと、両軸リールのように毎回クラッチを切らなくても、レバーを放してタイラバヘッドの重みでスルスル落とせば、いちいちカチカチしなくてもハンドルを回す手を放すだけでOK!

手返しも当然アップup

難点としては重いヘッドを使うとちょっとだけしんどい点ですshock

後半、やや風が強くなったのでヘッドの重量を上げてベイトタックルに変更leftright

361e8a2170ed4ba19d6699be246e56fe__2

作戦通りの3本目に笑いが止まりませんsmile

15955536013997_medium

船長から猛打賞のお褒めをいただきましたhappy01

午前便のみの釣行だったので帰宅後すぐに調理sign03

15955535930612_medium

皮だけだとキレイにウロコが立ちますが、身の方は上手く揚がりませんsweat01

それでも、食感はパリパリでbottleめっちゃ進みます。

15955535904582_medium

昆布締めも短時間で仕上がる昆布見つけましたeye

とにかく、皆様も一度はお召し上がりになったほうがいいですrestaurant

そうそう、言い忘れましたが釣りたてのアマダイはヌルヌルでめっちゃ滑ります。

上の写真で私が持っている、プロトラストのライトフックグリップがあればとても便利ですnote

お一人一本、釣行の際にあると助かるはずです。宜しくお願いしますthink

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad102

2022gw

0701

Img_2444_medium

Photo_15


« バチシーバスに持ってこいのロッド | TOPページ | 人気の船タチウオテンヤ »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード