« 2022年4月 | TOPページ | 2022年6月 »
皆様こんにちは、まるは釣具泉佐野店の土屋でございます!
ここ最近になってよく耳にするこんな話…
「近場で青物釣れとったで」
マジですか!
しかも複数名の方から情報が。
というわけでございまして…
初心者からガチンコユーザーまで使える
良コスパルアー「シーコンタクト」コーナーを開設しております!
これらを手に狙いに行ってみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店おまちしております!
こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。
GW最終日、文句なしの晴天
食品コンビナートは今日も釣れています
サビキで小サバ
投げ釣りでイシモチなど
空きスペース多数ございます。
ご家族揃って是非お越し下さい
先程、釣りに行っていたスタッフが魚を持って戻ってきました
青イソメを使用して電気ウキで釣っていたのですが
ウキ釣りでは意外な釣果、カレイです
底の方を狙っていましたらヒットしましたそうです
他にもアナゴの釣果が有ったのですが、まずは速報で
続きはまたインスタグラムの方で、後ほど報告致します
皆さん、こんにちは。
M泉佐野店の横田です。
今朝はイリの時間まちがえて、
「浜」のぞいて来ました。
サビキでサバ子やカタクチイワシ釣れてます!!
釣り場はのんびりムードですよ~!!
潮色が今日は濁っていたので、
定番のピンクサビキよりも?!
ティンセルのついた「オーロラ系」が有効かも!!
こんな「サビキセット」もご準備しています。
釣り場が汚れたら「洗いながして」頂けると
次の方が気持ち釣り出来ますよ~。
ゴミのお持ち帰りにもご協力をお願いします。
ベイトが居ると言う事は??
アオモノも狙えますか・・・・。
のませのご準備もお忘れなく~
最後にお知らせです。
こんにちは 泉佐野店 泉谷です。
GWに泉佐野でサビキ釣りどうでしょうか?
サビキ釣りに必要な小物を全て揃えました
あとは 竿とリールとエサでOK!です。
ファミリー応援サビキセットお勧めです
暦の上では「立夏」。
朝が明けるのが早く、
陽が沈むのが伸びていく
のはここかららしいですね。
アングラーズチャンネル更新しました。
YouTube: 【アフタースポーン】アフターのバス釣り方3選!
一道万芸に通ず
バスだけでなく
「魚」釣りは共通。
勉強になりました。
5月6日(金)昼過ぎ食品コンビナートへ視察
飛ばしサビキでナイスサイズのアジが釣れていました
夕方のチャンスを狙ってお出掛けしてみては・・・
噂ではカタクチイワシもチラホラ釣れ始めたそうです
本日はオールナイト営業で皆様のご来店をお待ちしております。
今回ご紹介致しますのはコチラのアイテムです
(PRO:TRUST)ローリングキーパーグリップ です
コチラのアイテム、特長は
こんな感じに
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
魚を挟みます部分が「ぐるっと」回りますのです
大型魚が「グイングイン」と暴れましても力が逃げますので外れにくい構造となっており
比較的小さなグリップですが大型魚でも大丈夫な設計となっております
コチラのローリングフィッシュグリップ、店頭にてどうぞご覧になられて下さい
明石方面の「船タコ」始まりましたね!
堺方面や泉南エリアからの
船タコ船宿もありますよ~
GWは如何お過ごしですか?
今回はコチラをご紹介致します。
波止釣り・ちょい投げが楽しんで頂ける、
「オールインワンセット」
『ちょい投げ直行セット』
『波止釣り直行セット』
の二種類です。
対象魚に合わせたエサをお揃え頂く
だけでOKですよ~!!
当グループオリジナルセットで展開中です!
この機会に是非。
本日の営業時間は20時までです。
ここ連日、シーバスの釣果をよく聞きます。
ありがたい事にお持ち込みの釣果を戴いておりまして
70㎝近いものや…
80㎝クラスも!
羨ましいぃぃ…
それぞれ別のお客様なのですが
どちらもヒットルアーは「マニック95」!
勿論、釣られた方の腕前あってですがマニックは強いです
お持ち込みの釣果、ありがとうございました!
当店も入り口横に…
バチ抜けコーナーを設営しております!
ぜひお買い求め下さい!
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む