« 2023年3月 | TOPページ | 2023年5月 »
こんにちは
スタッフのクラゾノです
今回のアングラーズチャンネルは
YouTube: 【イカメタル】大加戸式“エサ巻き”の流儀!!-若狭大島沖ヤリイカメタル-
エサ巻きエギに何を巻くのがベスト問題が今夜解決!?
何やかんやで今回も竿頭をかっさらっていった大加戸さんのエサ巻き理論って…?
是非ご覧くださいませ
最後にお知らせです。
こんにちは
スタッフのクラゾノです
先日、田辺のブルーピアさんへグレジギ、グレラバへ
めっちゃいい天気で出航です
グレの時合までまずは真鯛狙い
早速、泉佐野店の土屋が真鯛をヒット!
いい鯛です!
タイラバの早巻きで釣れました!
スムースリアクターで釣れてます!
この日はブレードを付けている人ばかり釣れていました
アタリカラーはゴールド系
押熊店の吉川にもグレがヒット!
これまた良型です!
産卵期のグレをルアーで怒らして狙うグレジギ、ラバ
オスばかり釣れるので白子が絶品です
今回お世話になったのは田辺の新芳養漁港から出ているブルーピアさん
船頭さんも優しく中乗りさんが素早く魚を処理してくれるので
初心者でもオススメ!
夏にはイカメタルで乗ろうと思います!
気になる方は当店スタッフまで!
最後にお知らせです。
こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。
3月30日(木)田辺の佐平丸さんへアマラバ&グレジギに行ってきました
前半は風が吹かず、全然船が流れません
従って今回もアマダイの顔は見れず
風が吹き出した後半、もう一つの本命「グレジギ」
辛うじて1匹釣れました
ヒットジグはSLASH スムースリアクターライト80g
ブレードが効くそうです。
SLASH イージーブレードは取り外しがワンタッチ
ロッドはもちろんコレ
SLASH フルセイルシーフ FT-S631
リールはエクストラハイギヤ、PE0.8号で結構高速リトリーブします
ゆっくりだと見切られるからです。
そして釣りの後のお楽しみ
右から、白子ポン酢、炙り、アラ煮
翌日はフライも頂きました
ルアーでグレが釣れるのは今だけです
是非、一度チャレンジして下さい
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |