« 2023年4月 | TOPページ | 2023年6月 »
皆様こんにちは、まるは釣具泉佐野店の土屋でございます!
GW終わっちゃいましたねぇ…
最終日は雨でしたが、釣りのしやすいGWだった気がします。
…ん?
私のGWですか?
聞かないで下さい。
というのは冗談で、先日お休みを頂いておりました
休みとなれば、することは1つ。
いざ、釣へ行かん。
という訳で、大好きなライトゲームをする事に。
直近ではメバルがかなり好調です。
数に関してはいう事無し、メチャクチャ釣れてます。
ともすれば1つの欲が芽生えてくるわけです。
「良型が釣りたい」
釣り人の性です、光に集まる虫みたいなもんで。
そんな願望を抱きながら、釣場に到着。
準備をパパっとしていざキャスト!
よっしゃヒット!
あれぇ?
何でしょうか、もう嫌な予感。
気を取り直して。
あれぇ?(2回目)
やばい、このままではまたブログに自分のモノクロ写真を上げないといけない事に…
そんな不安と戦いながら、差し込む一筋の光明。
そういえばフロートリグのタックル持って来てたな…
間抜けな話ですよ、ホント。
パパっと組んで、キャスト。
流れの変化を感じながら、水の中をイメージしながら…
ナイスブルー!
やりました。
モノクロ写真の刑を回避し一安心。
さぁ、頑張ろう!
同じパターンで探るもイマイチ反応が無く、若干レンジをいれる事に。
すると…
ないすぅ!
ムッキムキの白メバル、デコが若干出ております。
これよこれ!こうじゃないと!
どんどん伸びる私の鼻、某童話の人形も真っ青な勢いです。
結局これをみた神様がうんざりしたのか、数は伸ばせず終了。
しかし、良型揃い。
不満はありません。
これからアツいメバリング是非釣行に行ってみてはいかがでしょうか?
こんにちは
スタッフのクラゾノです
みなさん釣りに行ってみてはいかがですか
当店近郊では、ガシラ、メバル、アジ、アナゴなどが釣れています
こんにちは
スタッフの蔵園です
今回のアングラーズチャンネルは
YouTube: 【ルアー×冷凍エビ】巷で話題の“ショアテンヤ”を深堀り!!!
今回の釣行は三笠テンヤでお馴染みの
V.I.SOUL田中氏に講師役を依頼。
ショアテンヤの基礎から少々コアなテクニックまで深堀ってきました!!
ぜひご覧くださいませ!
「春のビッグバーゲン」も
5/7(日)までです!!
ご来店お待ちしております!
皆さん、こんにちは。
M泉佐野店の横田です。
GW後半は如何お過ごしでしょう??
2023 5月
明石の船タコもスタートしましたね。
和歌山県の有田川や日髙川も鮎の特別解禁スタート。
美味しい鮎喰ってませんね・・・。
さて、
初夏の定番、こちらの入荷をご案内。
阪神素地さんのビーチシューズ
TS-335が入荷致しました!
釣りやレジャーにお使い下さいませ。
「春のビッグバーゲン」も
5/7(日)までです!!
ご来店お待ちしております!
皆様こんにちは、まるは釣具泉佐野店の土屋でございます!
さてさて!
世間はGW真っ盛り、釣行に向かわれる方も多くなってきましたねぇ…
かく言う私も釣行に向かっておりました
どうやらメバルが近郊でアツいとの噂…
以前、シーバスで悲しみの一撃を喰らった私、チキって専門分野のライトゲームで癒される事に。
とは言いつつも。
この釣りには大きな意味が。
近日中にLEVEL6(通称レベロク)というメーカーより新しいジグヘッド「マスタッドヘッド」なる物が入荷予定でして、そのサンプルを使用すると言ういかにも仕事らしい仕事。
コレが噂のジグヘッド…
ラウンドとダートの混合の様なヘッド形状、金針かつアウトポイントのフック…
めっっちゃ万能そうなジグヘッドじゃないですか、これ?
いやいや…とりあえず使わないとね…
使わないと本来の良さは分かりません。
取り敢えずファーストキャスト!
「お?このジグヘッド…」とか考えている矢先に
ナイス、小メバル!
使用したのは「ボンビーワーム+」
ジグヘッドと同じメーカーさんのワームです
このジグヘッド、引き抵抗がしっかりとあってレンジキープがし易いやん!?
さぁ、どんどん行きましょう!
入れ食い状態。
そしてこの日最大の20㎝越え!
しかし衰えぬ刺さりの鋭さ。
そして極めつけは…
キビレさん
こちらは「マスタッドヘッド」に「ファインリトリーバー+」
使い続けてある程度、鈎先はなまるんですが…
硬い上顎に良く刺さってくれたものです
それだけ鈎先が優秀な証拠!
そんなこんなで納竿。
久しぶりに良い釣りが出来ました!
使用したジグヘッド「マスタッドヘッド」は近日入荷予定ですが、活躍したワーム「ボンビーワーム+」に関しては…
在庫がございます!
このGWの機会にライトゲームを始めてみませんか?
ご来店お待ちしております!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止