大阪・奈良 釣りブログ

« ジギング釣れています! | TOPページ | 真鯛好調! »

釣堀紀州へ行ってきました  (釣果情報)2023-06-20 PM12:09

こんにちはhappy01

スタッフのクラゾノですdog

先日、和歌山県の広川にある海上釣堀 紀州さんへ行ってきましたhappy02

0619_2

今回は1人で

真鯛7匹、シマアジ1匹

ハマチ1匹、カンパチ1匹

つ抜け達成しましたfuji

食いは良いものの食いが浅すぎる状況に苦戦しました(;^_^A汗アセアセ

三人でこれの3倍!?ぐらい釣れました。

写真の時にはもうクーラーへ入れてしまってますsweat01

真鯛狙いは

中央よりも際が良く当たったので穂先がソリッドのエギングロッド

アーカードフレックス802GTRを使いました。

リールは2000番スピニングにpe0.8号 ハリスは2.25号を使用しましたfishfish

甘エビやささみがヒットエサでしたriceball

青物狙いは

PE1.5号にハリス5号の編み込んで直結です。

こちらも追っては来るものの食うまではいかない!

カツオ一本物を丸々つけて底から高速で巻き上げるとイキナリのチェイスsign03

繰り返し活性を上げたところで活きウグイの房掛けを使いました。

まるでミラーボールの様です。

それを顔の近くで動かしリアクションでボッコンsign03

上がってきたのは見事なカンパチでしたcatface

バスがバマストで釣れるので青物もキラキラ光るのは好きみたいですねfish

ハマチは同じく活性を上げてからイワシの房掛けにカツオのハラワタを

いっぱいつけたエサで水面直下を高速巻き!

飛び上がる様にヒットしましたhappy02

なかなか面白い喰わせ方でした。

おそらくこのエサの付け方を見た事無い青物だったと思います。

イワシ一匹掛けだと「これは食ってはいけない」と

分かられているような感じでした(笑)

これからの釣堀は暑くなるので水分補給を

マメに行い快適で楽しい釣りにしましょうsign03

Fb613cef2f28a294bfac33d401ef004e102

0701

1_36

_01

Photo_6


« ジギング釣れています! | TOPページ | 真鯛好調! »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード