泉南パラダイス

« カツオはどこへ? | TOPページ | アングラーズチャンネル更新しました! »

久々にアジングをしてきました!  2023-07-14 AM06:08

3

皆様おはようございます、まるは釣具泉佐野店の土屋です!

 

 

いきなりですが。

ご存知の方も居るかと思いますが、最近の私は家族のアジハラによりサビキ釣りをしていたわけです。

(詳しくは前回のブログより)

 

正直言うと、アジングがしたくてたまらない。

繊細なあのアタリを掛けたくて掛けたくてしょうがない。

 

 

という訳で、小島漁港にアジングをしに行って参りました。

 

釣場に到着して、軽く釣り場を巡回。

やはりサビキ釣りがかなり好調な様子で、ご家族様が小アジを鈴なりで釣っておりました。

 

 

小アジがメイン、サビキ釣りの方が満載…

そんなシチュエーションでしたので、外向きを陣取る事に。 

 

 

ところが、アジングをするにはギリギリアウトな位の強風が…

ここは経験値でカバーするも、今度は潮の流れが風とは真逆です。

 

高堤防+強風+逆の潮流れ=ほぼ詰み

 

 

本来ならダウンショットで対処できるのですが、そんな準備はしてません。

 

 

考えに考え出た結論を試してみると…

462776077970833473_2

よしよし!

 

使用したのはレベロク「マスタッドヘッド」「ファインリトリーバー+」の組み合わせ。

もう本当にお世話になり倒しております(笑)

 

小アジ予想でしたが、思いのほかいいサイズ。

そうなるとボトムに張り付き倒しているのが予想されます。

 

ジグヘッドを気持ち重くして、何とか底よりちょい上を舐めるように探ると…

462776080470638833

ええやん、ええやん!

 

さぁ、こうなるとこっちのもんです。

同じパターンで探る…が中層でコツンとアタリが。

 

 

え、中層?

 

 

反射でフッキングしてしまうのはアジンガーの性

やばいか、これ?

合わせた時はすでに遅し、一瞬やり取りの後に止まる事を知らないドラグ。

 

 

「エステルやぞ‥‥勘弁してくれ‥‥」

 

そうお祈りしながら上がってきたのは

462776079749218465

でけぇサバ。

 

30cm近くありました。

これもファインリトリーバーマスタッドヘッド

 

ここからはポツポツと拾う釣りに変わっていき…

462776084077740305

中アジ14匹、サバ1匹といった結果に!

タフコンディションの中、結構頑張った方だと自己評価しておきます(笑)

 

さて、おさらい。

今回使用したのは

Img_8656

レベロク

「マスタッドヘッド」「ファインリトリーバー+」

 

基本的にはただ巻きに強い組み合わせ、当日の様な糸ふけを出せなかったり、誘いを入れても?な時はただ巻きがええ時があります!

もっと言うと他にもあるんですが…

気になる方は当店までお越しくださいね!

 

心よりお待ちしております!

1_13

Photo

_01

0701


« カツオはどこへ? | TOPページ | アングラーズチャンネル更新しました! »

店舗案内

まるは釣具泉佐野店
泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841

アングラーズ橋本店ブログはこちら
阪和フィッシングジャーニー
アングラーズ河内長野店ブログ
アングラーズ河内長野店ブログ

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
播州姫路釣遊記 二見周辺エリア情報 みんなのMY HOME まるは釣具明石店 阪神発 おさかな日記 アングラーズ本店 森小路店発 大阪釣りブログ 淡路島釣果情報 泉南パラダイス 大和釣り日記

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSS(XML)フィード

おすすめブログ