大阪・奈良 釣りブログ

« 5/26(日)クーポン最終日 | TOPページ | 入荷情報! »

紀北ジギング最盛期  2024-05-26 AM09:44

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

5月24日金曜日、最近釣果が上昇傾向のオーシャンスターさんで青物、サバ、アジを狙って釣行しました🚤

最初は青物&サバ狙いのジギング!

ジグはSLASHのスムースリアクター150gカラーはグローヘッド、すると幸先良くひと流し目からメジロがヒット💥

ハーフピッチで100%フォールを重視しているのでキレイにリアフックを食っています✌️

ちなみにタックルはロッドがシマノ、ゲームタイプSJの♯0、リールはジガー2000NRHG、PEライン⒈5号、リーダーはフロロカーボン10号プラスがまかつ、ファイティングリーダーLを使用しています。

当日は水深40m前後だったので水圧の抵抗も少なく、ロッドは♯0を使用、ジグの移動距離を抑えたくてハーフピッチでシャクりましたが、それが効果的だったのかキャッチした青物の6/9がメジロだったので、たまたまシャクリが合ってたと思われます(^^)

青物は好調だったので、気分良く後半のアジ狙いに突入!

いつもはオリジナルサビキを使用しますが、覚えたてのバチコンがやりたくてしょうがなく、船長に許可をもらってバチコンしました)^o^(


果たしてバチコンで釣れるのか?不安のスタートだったのですが、ひと流し目はヒットも虚しくバラシ💦

しかし、ふた流し目に

来ました♪

40アップの大アジ👍

ヒットワームは土屋副店長オススメのエーテル プロキシマロング(ありがとう)

その後も

バラシながらも毎流しヒットでサビキと変わらないヒット率なので、今後はバラシを減らすように仕掛けに工夫を施して再挑戦したいと思います。

メジロだけで50リットルのクーラー満タン♬

晩御飯はサゴシを少し刺身と炙りで食べましたが、期待以上の美味しさでした。

サバの卵も煮詰めて食べましたが、めっちゃ美味しかったのは言うまでもありません。

アジの刺身となめろうは明日のお楽しみ(^。^)

皆様も是非お出かけください。

ジギングとアジの両方狙いの欲張りさんは、泉佐野漁港発のオーシャンスターさん http://www.ocean-star.jp/

バチコンアジング専門で出船希望の方は、淡輪漁港より出船の白墨丸さん 090-9871-1091まで


« 5/26(日)クーポン最終日 | TOPページ | 入荷情報! »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード