泉南パラダイス

« 船タコ絶好調!! | TOPページ | 毎月15日&30日は・・・ »

アジンガーとしてのプライド。  (釣果情報)2024-06-14 PM04:14

3

皆様こんにちは、まるは釣具泉佐野店副店長の土屋です。

 

 

とある晩の勤務中、ふらりと一人の来訪者。

 

「お疲れ様です!」と声を掛けてきたのはアングラーズ河内長野店のニューフェイス清水君

理由を聞いてみると「アジングしに来ました!」と元気タップリ。

どうやらロッドを新調したものの、近郊のアジングが分からず伺いに来たようです。

 

 

ほう…。

 

 

仕事も丁度終わるタイミングでしたので、一緒に行くことに。

副店長かつアジンガーとしての質が問われます。

 

案内したのは当店近郊にある佐野漁港。

僕からしたら庭のようなフィールド。

 

言い訳でもなければ保険でも無いんですが、この時期になって豆アジが入ってきており初心者にはちと厳しいシチュエーションにはなってきているんです。

 

…言い訳じゃないですよ?

 

前置きはさておき、実釣開始。

彼には来店時に一通りのことを伝えてますので、一旦様子見。

僕はとにかく釣れるアジがいるかサーチをかけていきます。

 

数分後にアタリが出ましたがプルっとする豆アジ特有のアタリ

コレはマズい…

現実から目をそむけながら際を巻いてくると

P1718345677345_2

可愛いメバルが一匹。

アジンガーのプライド無いんかお前。

 

釣れればよかろうなのです。

 

 

ちょっと間すると彼から質問が。

「小さいアタリは有るんですけど豆アジですかねぇ」と。

 

お、豆アジのアタリわかるんかと感心しながらも

サイズのあるアジは底に溜まる事が多いからそこから誘いあげてみー、とアドバイス。

 

P1718345706573_2

直後に釣りました。

まぁまぁまぁ、アドバイスがね?的確やからね?

 

はい、スイマセン。

 

その後、彼には一回釣れたらそのパターンをこすりまくりなさい、と伝えたら数をドンドンと伸ばせるように

P1718345771446_2

センス◎過ぎませんか?

 

そんな中、僕はといいますと…

P1718345682242_2

ちゃんと釣ってますよー。

P1718345699387_2

釣れたワームはお馴染みETHERのプロキシマ。

よくできたワームです。

 

しかし明らかにアタリの出方が倍違う事に気づく僕。

彼の使っているワームは

P1718345693624_2

エコギア アジマスト2inでした。

満面の笑みで「土屋さんアジマストはマストですよー!」とか言ってきやがりました。

 

そんなこんなで教えながら楽しみながら

P1718345687285_2

うん、上等じゃないですか?

ちなみに今回使用したワームたちは当店では取り扱いございます!

ちゃんと狙えばまだアジいてますよ~!

 

是非釣行に思う見てみてください!

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

Dac9b9bf8c15426a3a399c97ccdc2eb31

Ed0b4019ba0dfb72cf38c85e892e8cd1

7726101c50f0d5ca6b9869f28c5c5603

1271726c8f0dc7535f68ad8d75a50d07

Img20231009_17233742

_01


« 船タコ絶好調!! | TOPページ | 毎月15日&30日は・・・ »

店舗案内

まるは釣具泉佐野店
泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841

アングラーズ橋本店ブログはこちら
阪和フィッシングジャーニー
アングラーズ河内長野店ブログ
アングラーズ河内長野店ブログ

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
播州姫路釣遊記 二見周辺エリア情報 みんなのMY HOME まるは釣具明石店 阪神発 おさかな日記 アングラーズ本店 森小路店発 大阪釣りブログ 淡路島釣果情報 泉南パラダイス 大和釣り日記

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード

おすすめブログ