大阪・奈良 釣りブログ

« 2025年7月 | TOPページ | 2025年9月 »

2025年8月

2025年8月30日 (土)

話題!明石の一つテンヤ 2025-08-30 PM01:03

こんにちは

アングラーズ寝屋川店のまっすーです!

8/28日に「海連丸」さんの一つテンヤ便に乗船してきました!

最近明石でも人気が出てきている、明石の一つテンヤ!

手軽に真鯛が釣れるので是非やっていただきたい釣り物です。

海連丸さんでは活きエビを用意してくれます。

576623001152520456

食べても美味しいエビですので、もし余ったら持って帰れるようですよ♪

唐揚げにすると最高のつまみになりますよ(笑)

ポイントまでは約20分くらい?

水深は30~60mと深場がメイン

底は起伏が激しいので底を直ぐに切れるベイトタックルがおすすめです。

スピニングタックルでもOK!

レバーブレーキリールでチャレンジしましたが、これが大正解!

576317062193086584

シャクリを入れてからフォールさせる時に底が分からなくなってしまいますが、レバーブレーキはワンハンドで糸を出せるのでこれが最適なのです(笑)

ポイント到着後は鮫のオンパレード

夜行性なので、活性が高いみたいです。(前回もそうでした)

鮫を3匹ほど釣ってから、ちらほらアタリが出だし。

まっすーにもヒット!

大型真鯛ゲットです!

576317061069013180

テンヤはハヤブサの「貫撃テンヤ」

深場が多かったので15号がメインでした。

20号もあった方がいいですね(笑)

576473849588350977

10時ごろまでコンスタントにヒットしていましたが、ハヤブサのテンヤをロストしてから根掛かり・ライントラブルが頻発(;´Д`)

そうこうしている内に11時になり、まっすースランプ突入!

竿頭一直線だったのですが、最終は7枚と2番竿に終わりました!

お隣様が竿頭さん、後半の追い上げとなんせ大型のヒットが多数!

タイラバメインとの事ですがさすがの腕前!

脱帽です!

576473847105585700

この秋は「一つテンヤ」が盛り上がってきます!

竿は専用ロッドが最適です!

是非寝屋川店まっすーまでご気軽にお声掛け下さいね♪

ではでは!

576624141818659021

釣った真鯛は鯛しゃぶにしていただきました!

最高にうまい!

明石の真鯛は癖が驚くほど無く、程よい脂のノリ

身の旨味がすごいんです!

是非、鯛しゃぶや刺身にして食べてみてください♪


8/30(土)はポイント2倍デーです 2025-08-30 AM04:32

Poinnto2bai

アングラーズグループポイントが 2倍 になるオトクな日です

 

しかも

只今 初秋の大感謝祭ビッグバーゲン 開催中でダブルでオトク

429e0d3e95738fba7cdfa53ed10307441

グループ各店へお急ぎ下さい run

 


 


2025年8月22日 (金)

三重・尾鷲マグロキャスティング釣行! 2025-08-22 PM08:35

★キハダキャスティング釣果情報★

Photo


こんにちは
スタッフ藤井です🌞

三重県尾鷲出船
@deep_blue_kawaguchi
『DEEP BLUE』さんにお世話になり

人気急上昇中のキハダマグロキャスティングに挑戦してきました🔥

この日は何回もナブラが出て追いかけては沈んでを繰り返す、少し気難しい状況でした

船長がソナーで反応を捉えて支持する方向へ
200mmのポッパーをキャストしてラインスラッグをとった後、2アクション後に7〜10秒ほどステイすると水面を破る強烈な捕食音💥

夏のキハダはかなりパワフルでファーストランを走らせすぎると長期戦になってしまうので、ステラ18000番のドラグ力をフルに使ってファーストランを止めてファイトスタート!

3分くらいで船下まで寄せてきたタイミングからドラグを1/4ずつ緩めてラインブレイクを警戒しながら、ストレートファイトで距離を縮めていき無事42kg(ワタヌキ)をキャッチできました❗

※14000XG・14000XHなどギア比の高い番手で18000〜20000番に比べて小型のギアのリールでストレートファイトを多用しすぎるとギアの破損に繋がります。

釣り人のロマンが詰まったオフショアキャスティングゲーム🚀

挑戦したアングラー全員にチャンスがあります✨✨

アングラーズ枚方出屋敷店ではキャスティング用品いろいろございます!
これからチャレンジしてみたい方やどこの船宿が良いかなどご不明点があればお気軽にご相談ください☆

《tackle data》
【ロッド】@shimanofishing_jp
オシアプラッガーフレックスドライブS83H
【リール】@shimanofishing_jp
ステラSW18000HG
【カスタム】@megatech_livre
POWER 93
【PEライン】@zalts.official
XENOS CASTING X8 8号
【リーダー】@varivas_japan
オーシャンレコード150lb
【スクラム】@xbraid_official
スクラム16 8号
【ルアー】ビーコンNEO200
【フック】@bkk_japan
ラプターZ 3/0


2025年8月21日 (木)

本日スタート! 2025-08-21 AM04:00

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

いよいよ今日から始まりましたsign01

Img_8412_medium

初秋の大感謝祭shine

竿、リールから小物まで色々お買い得ですsign03

更に・・・

Img_8413_medium

アプリ会員様限定のお得なクーポンも配信中です。

勿論、新規のご加入もでもご利用頂けます。

この機会に是非ご入会下さいhappy01

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a271_2

Photo_7


2025年8月20日 (水)

紀北ジギング爆釣中!! 2025-08-20 PM09:50

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

8月18日月曜日、いつものオーシャンスターさんでジギング釣行ship

575155984810115398_medium

575155985111318637_medium

ポイントはもちろん友が島周辺

575155983299641737_medium

当日も朝からボウマン150gで早々にヒットshine

575155983870329003_medium

イワシ食べているので太くてパワフルですgood

潮流が緩んでくるとより表面積の大きなスムースリアクターロングの出番flair

575155982594736335_medium

575155984188834240_medium

私の武器をご紹介します。

ロッド:シマノ ゲームTypeスローJ B66-0

リール:シマノ ジガー2000NRHG 写真旧タイプと2011、2017モデルを愛用していますが巻き心地はどれも快適、見た目のカッコよさでこの古いモデルを最も愛用していますnotes

ライン:PE1.5号にフロロカーボン10号のリーダー2mその先にがまかつのファイティングリーダーL-45cmを常時使用しています。常に狙いは大きなサワラなのでcoldsweats01

ちなみにファイティングリーダーを付けてから太刀魚には切られてもサワラには切られていませんsmile

575155984457793776_medium_2



今、釣りに持っていくとしたらこの3種類でいいよdelicious

基本、ボウマンで流され過ぎる時はスムスリ、緩い流れはスムスリロング

イワシパターンは水深が浅いのでロングの200gでもロッドは#0でOKです。

午後のサビキも大アジ復活してたのですが、サバの活性が高く、途中でサバが食いついてアジが振り落とされる事態にannoy

575155982192083355_medium

アジが掛かっていてもサバのトリプルでアジさんバイバイ(泣き)

それでも終わってみれば

575155981688766990_medium

50リットルのトランク大将の限界full

拡げると

Img_8380

大満足の釣果note

晩御飯の一部

575155980632588682_medium

アジの刺身となめろう

575155981286375824_medium

アジの塩焼き

どれも美味しかったbottle

また行ってきますdelicious

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a271_3

Photo_7_2


2025年8月 8日 (金)

泉佐野店周辺の釣果情報です 2025-08-08 AM11:58

Photo

アジングで良型アジ釣果が出ていますhappy01

暗い内に場所入りし、明るくなってきた頃が狙い目だそうです

 

サビキでも同様の釣果が出ています

アジ以外にもカタクチイワシ、サバ釣果で賑わっています

 

チヌ、グレ、ハネなども ↑ ↑ 記載はしていないのですが

釣れているとの情報を聞いています

 

熱中症対策をして釣りをお楽しみください

以上、スタッフ寺西からのご案内でした

 

 

44small

 

フォトコンテスト開催中

皆様のご参加お待ちしております


2025年8月 2日 (土)

泉佐野周辺の釣果情報です 2025-08-02 AM08:26

Photo_2

サビキ釣りの釣果が続いています

アジを主に狙われるのでしたら早朝が良いですね

 

キスもピンポイントながら湾内で釣果が出ています

サビキ釣りの傍らなどでお楽しみ下さい

 

以上、泉佐野店スタッフ寺西からのお知らせでした

 

 

秋のフォトコンテスト開催中です

44small

豪華賞品ゲットのチャンスshine

フォトコンテスト開催中ですhappy01

是非ご参加下さい


« 2025年7月 | TOPページ | 2025年9月 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード